京都寺町三条のホームズ14巻のネタバレと感想!15巻発売日予想も

こんにちは!空です。

2月13日に京都寺町三条のホームズ14巻が発売でした!!
その1ヶ月前に13巻を読んだばかりだったので、本屋で見つけた時は2度見しましたよ(笑)

なんですってー!!!と心で叫びながら(ちょっと漏れてたかも)いそいそとレジへ♡
2ヶ月連続読めるなんて幸せです。

今回の記事では、京都寺町三条のホームズ14巻についてレビューと感想をお伝えしています。
(若干ネタバレ含みます)

14巻ではNYに行った時のお話が綴られています。
葵のホームズさんに対する揺れ動く複雑な気持ちの変化も描かれている一冊です。

そして気になる15巻の発売日はいつ頃?!

Sponsored Links

京都寺町三条のホームズ14巻あらすじ

スポンサーリンク

13巻では、清貴(ホームズ)が上海に旅立った後のお話が描かれていましたが、14巻はその数日後に葵がニューヨークへ行った時のお話が描かれています。

利休・好江と一緒にニューヨークへ行きます。
世界的な女性キュレーターであるサリー・バリモアによる女性キュレーター育成の一環で招かれていたのですが、そこで待ち受けていたのは厳しい試験。

特待生に残った葵は、他の二人の特待生と共に企画展示をプロデュースする様に言われます。

そんな中で、サリーバリモアと篠原洋平との溝を作ってしまった原因を探ることに・・・。

NYで待ち受ける試練と、清貴へ生じてしまった微妙な気持ちの変化。
葵の決断は・・・?

 

京都寺町三条のホームズ14巻のネタバレと感想

※ネタバレ含みますのでご注意ください

14巻の構成

序章:迷える心
掌編:出発前夜
本編:摩天楼への誘惑
1ニューヨークへ
2藤原慶子の見解とサリーの試験
3ホプキンスの依頼
4マンハッタン・ミュージアム
5彼と彼女の真相
6サプライズ
7葵の結論
掌編:流した想い
エピローグ
あとがき

序章では、香織が葵に会いに蔵にやってきて話している場面から始まります。
香織は葵に「小日向さんから告白されたけど断ってしまったこと」「実は店長と少しの間だけ付き合っていたこと」を打ち明けます。

そんな話を聞き、葵はニューヨーク行きの話しをしながら複雑な心境を抱えていたのですが・・・
「結局香織に話せなかったな」とぽつり呟くのでした。

出発前夜、清貴のマンションで一緒に食事をすることになった葵。

清貴のお父さんが、清貴が結婚することになったら東京の家に帰ろうと思っているという話を聞き
「でも、まだまだ先の話ですよね」と言う葵に「僕としては今すぐにでもあなたと結婚したい気持ちですよ。」と言う清貴。

女子だったらここでキュンキュンのはずなんですが、その時の葵の率直な心境は・・・「困る」
敏感な清貴がそれを勘付かないはずがありませんよね。

更には上海へ世界中の宝が集められる展示会の鑑定士として呼ばれている清貴。

葵はそこで気付いてしまいます。
「ああ、私は好きな人の才能に嫉妬している」のだと。

 

本編では、NYへ行った葵の奮闘が描かれています。
世界的キュレーターのサリーの元で特待生に選ばれた葵には、サリーの師でもある美術界の権威ホプキンスから頼まれた依頼を解決する、という任務もできてしまいます。

それを解決しようと、これまたとんでもない事に巻き込まれるのですが・・・。

そして、何よりも驚いたのは今回はあの利休君の幼なじみ(女の子)が登場した事でした!
しかも、その子はNYに居て二人は幼い頃に結婚まで約束していて?!
明らかにその子(遥香)は利休君のことが好きなのに、なぜか葵の事を利休君の彼女だと思い込んでしまい。
この利休君と遥香の展開も後半でびっくりな事になるので、ここにも注目です。

後半は無事に展示会も終え、サリーと篠原さんの関係がこじれてしまった原因を突き止めた葵の一言によって篠原さんはサリーに本音を聞き、二人の関係がどうなるのか?という場面に注目です。

1枚の絵が二人の関係に大きく関わってくるのですが、ほんの少しのすれ違いが長年の歪みを作ってしまうのだな思い知らされたエピソードでした。

サプライズ編では、なんと上海へいたはずの清貴が葵の展示会を見にNYへ。
ただ・・・葵の気持ちの変化に気付いていた清貴は、葵が離れていってしまうのではないか?という不安を抱えながら葵と接します。

サリーに才能を認められ、自分の元で学ばないかと誘われた葵の返事は?
そして、清貴に生まれてきていた気持ちの変化の正体に気付いた葵の行動は・・・

今回の14巻にサブタイトルを付けるなら(勝手に)
『揺れ動く複雑な女心』
という感じでしょうか?!

清貴のことが大好きなはずなのに、生じてしまった葵の「感情」の正体は?!

なんだか「わかるなあ」と勝手に共感してしまったのでした。
葵が真っ直ぐで素直な心の持ち主であり、尚且つ鑑定に対する学びたいという強い向上心を持っているからこそ生まれてくる感情。

ただ、その感情が最初は自分でもよくわからなくて戸惑ってしまう。
そしてそんな葵の気持ちに気付いてしまったから清貴の心も大きく動揺してしまう。

14巻では、サリーと篠原さん、利休と遥香、そして葵と清貴。(あ、あと香織と・・・?)
男女の複雑な気持ちがとてもよく描かれているな、と感じました。

基本的に今回は全て葵目線で描かれているのですが、エピローグでは清貴目線でお話が描かれています。
二人の目線から同じ場面を見れるのはとても贅沢だし、ワクワクしてしまいました!

 

15巻の発売日予想

今回は、13巻と14巻が2ヶ月連続で発売されるというなんとも贅沢な感じでした♡

ということは・・・もしかして15巻ってめっちゃめちゃ間が空いてしまうとか?!
過去の発売日一覧は以下の通り。

14巻発売日 2020年2月13日
13巻発売日 2020年1月16日
12巻発売日 2019年7月11日
11巻発売日 2019年1月10日
10巻発売日 2018年7月12日
 9巻発売日 2018年3月15日
 8巻発売日 2017年9月14日
 7巻発売日 2017年4月13日
6.5巻発売日 2017年4月13日

 6巻発売日 2016年12月15日
 5巻発売日 2016年8月4日
 4巻発売日 2016年4月14日
 3巻発売日 2015年12月10日
 2巻発売日 2015年8月6日
 1巻発売日 2015年4月16日

ここ最近は約6ヶ月毎の発売でしたね。

普通通りだと考えると、15巻の発売日予想は6ヶ月後の8月10日頃と考えられます。

ただ、今回2ヶ月連続発売されたからなあ・・・汗
いや、でも!!

今回2ヶ月連続発売された裏話を望月先生がブログでお話しされているのですが
望月先生ブログ

15巻は遅くなります、的な発言はないですし、通常通り6ヶ月後には発売されるのではないかな?と期待しております。

というわけで、15巻の発売を8月頃に期待しつつ・・・。
次回はどんなお話になるのか、ということはエピローグにも書かれていませんでしたが
私の独断と偏見による予想では「香織」もしくは「円生」に焦点があたりそうだなあ〜という感じが。

いずれにしても楽しみです♡

今回も最後までご覧いただきましてありがとうございます!

また別の扉でお会いしましょう。

京都寺町三条のホームズ「蔵」のモデルとなった京都の喫茶店に行ってみました♪

Sponsored Links