こんにちは! 空です。
最近は洗濯洗剤や柔軟剤も本当に色んな種類がありますよね。
しかも、もはやお洗濯だけでなく香りづけの役割も果たしていますし。
一人一人、それぞれ推し洗剤の香り、があったりしますよね(笑)
ちなみに、私はニュービーズの香りが好きです♪
きつすぎない、ふわっと香る自然な感じがいいんですよね~。
そんなニュービーズから秋の新作が発売されています。
ボタニカルランドリーといって、天然のつぼみエッセンス配合との事です。
こちらも良い香りがしそうですよね♡
今回は、そんなニュービーズのCM2018についてお届けしていきたいと思います。
ニュービーズCM2018
まずは気になるニュービーズのCM動画をご紹介!
見ているだけで花の香りがふわっと香ってきそうですね!
色とりどりのハーブや花に囲まれているのに、色合いがとても綺麗でしつこくなくて
むしろ癒しの空間、という感じです。

見よ、この洗濯機いっぱいの花たち!!
いい香りがしないわけがない。

お花のアーチが水の輪になって取り囲んでいます!
爽やかじゃないわけがない(笑)
そして、極めつけに

イケメンダンディー外国人の男性のこの一言。
「おたくにボタニカルの香りを」
花の香り、とかではなくボタニカルの香り、という表現がまた素敵ですよね。
ちなみにボタニカル=植物の・植物由来の
といった様な意味があります。
森林の中のハーブいっぱい咲いている中で深呼吸する様なイメージでしょうか。

ニュービーズCM2018の外国人男性は誰?

さて、気になるのはこのニュービーズに出演されているイケメン外国人。
この方は誰なんでしょうか??
香りに関連があるのか、お花に関連があるのか・・・。
CMの中でこちらの外国人男性は
ニコライバーグマンさんというフラワーアーティストと紹介されていますね!
どんな方なのか調べてみました。
View this post on Instagram
ニコライバーグマン
出身:デンマーク
職業:フラワーアティスト
独自のセンスと、日本の和の感性を融合させた作品を発表している方で、
フラワーデザインだけでなく、ファッションやデザインの分野でも
企業と共同でデザインプロジェクトを手がけられています。
国内外に12店舗のフラワーブティック・カフェを3店舗に加えて
ジュエリーブランド「NATUR & NICOLAI BERGMANN」を展開しています!
デンマークで花や園芸の学校で学んだ後、1999年にお父さんが園芸植物の卸業者をしている縁で
日本の輸入業者を訪ねて日本に来日したニコライバーグマンさん。
そのまま日本の花屋さんで働くことになったそうです。
その後10年間ずっと日本にいて学ばれています。
日本では「コツコツと頑張る姿勢」と「日本的な花の考え」を得たという事で、
その経験が今のニコライさんの原点となっているそうです。
2004年には初めての作品集である『nicolai bergmann』を発表されています。
ニコライバーグマンの作品は?
View this post on Instagram
ニコライバーグマンさんの作品は、今やフラワーギフト・、製品発表会・イベント演出
そして特別なイベントやウエディングの企画にと、大人気となっています。
ニコライバーグマンさんの作品は、本当に綺麗でファンの年齢層などの幅もとても幅広いんです。
その幅広さがニコライさんの作品の幅を表しているよな気がします。
日本独特の繊細さに、北欧の色使いが融合した見事な作品は見ているだけで癒されますし
お花にあまり詳しくない人でも親しみやすい作品ばかりだと思います。
そんなニコライバーグマンさんの作品をいくつか紹介してみます!
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
どれも素敵です♡♡
なんだろう・・・色んな色を使っているのに疲れないというか、どことなく「生け花」を想像させるような
まさに和と洋の融合、という感じがします。
ちなみに、ニコライバーグマンさんの作品を購入する事もできますよ!
大切な方へのプレゼントなどにもお勧めです♪
|
まとめ
今回は、ニュービーズCM2018について外国人男性が誰かという事と
プロフィールや作品についてお届けしてきました。
いやー、作品を見れば見るほど素敵で自分用に欲しくなりました。
こんな素敵なお花をプレゼントされたら嬉しくなってしまいますよね。
日本での生活の中で、日本人らしい感覚というか感性を身に着けつつ洋風のイメージも持ち合わせているので
最強なのでは?と思ってしまいました。
ニコライバーグマンさんをCMに起用したところもすごいなあ、と改めて思いました。
ニュービーズの方の香りもきっと素敵でしょうね♪
今回も最後までご覧いただきありがとうございます。
また別の扉でお会いしましょう!
コメントを残す