買ってよかった福袋2019ランキング!20人のリアルな声を紹介!

こんにちは! 空です。

気付けばあっという間に11月突入!

このまま年末までも早いんだろうなあ~。

 

年末年始といえば、お楽しみなのが福袋、ですよね!!

私も毎年、どこの福袋を買おうかと事前にリサーチしてわくわくします。

 

福袋は年始のお楽しみなので、金額設定に対して本当に中身がお得ですよね。

ただ、せっかく買うのであれば失敗したくない!と思いませんか?

 

そこで、今回は「買ってよかった福袋は?」というアンケートを取り

購入した方のリアルな声をまとめてみました!

 

本当に買ってよかったお得な福袋をジャンル別に紹介してみたいと思います。

 

Sponsored Links

買ってよかった福袋2019ランキング

雑貨篇

日用品から雑貨まで、色んな種類が入っている雑貨の福袋。

普段自分ではなかなか買わない様な種類も、福袋を通じて好みの雑貨に出会えたりもしますよね。

そんな「雑貨篇」で人気を集めた福袋をご紹介していきます。

 

●無印良品●

まずは言わずと知れた大人気の「無印良品」

種類としては、洋服・ステーショナリー・ヘルス&ビューティー・ファブリックとあります。

毎年大人気の為、近年では事前に予約をして当選した人にだけ届く、というシステムになっていますね。

※無印の福袋予約についてはこちら

 

無印良品の福袋を選んだ方の理由としては、やはりお得感。

金額に対して中身の充実さが半端ない!という声が多数でした。

20代男性
毎年夏に発売される無印良品の福袋(アパレル)をオススメします。無印良品らしいシンプルで飽きのこない商品が入っているので、なんといってもハズレが少ないです。
収められているどの商品も何かしらの形で使用できるはず。無印良品夏の福袋はアパレル(紳士又は婦人)、雑貨、ステーショナリー等いくつかのジャンルと、3000円、5000円等料金毎に分けられており、大変人気の福袋のとためweb限定の抽選販売となります。
ちなみに2017年紳士5000円福袋には、ボーダーTシャツ、白無地シャツ、黒無地ハーフパンツ、藍色無地Tシャツ、ピンク麻ストール、麻のパジャマ上下セットが含まれておりました。どれも着こなしやすく、重宝しています。

 

シンプルで飽きのこないデザインが人気の無印良品ならではの福袋。

ぜひ予約申し込みされてみてください♪

 

●アフタヌーンティーリビング●

主にはキッチン用品や食器などの雑貨が揃っているアフタヌーンティーリビング

福袋があるのは知らなかったのですが、毎年とても人気の様です。

 

お店に行かれた方はわかるかもしれませんが、割と一品のお値段設定も高め?な物も多いので

それが福袋に入っているとなるとかなりのお得感ですよね。

30代女性
種類はリビング、ダイニング、両方入ったのもの3種類がありました。
価格はリビング、ダイニングがそれぞれ5,000円、両方入ったものが10,000円でした。
アフタヌーンティーの商品は可愛いものが多いのですが、自宅用に買うのは高いかなとなかなか手が出ませんでした。福袋があることは知っていたのですが、サイトを見ると中身が公開されていました。決まったセットが入っているようです。予め確認出来るので納得してダイニングの5,000円を購入することに決めました。
中身はブルーを基調にした食器がメインです。ペアフリーカップ×2種、ペア小皿、ランチョンマット2枚、お箸二膳、干支モチーフの布巾、タンブラーです。食器とランチョンマットのデザインに統一感があるので使いやすいです。干支グッズは芝犬のデザインでした。
犬好きの私はメーンの食器よりもこっちの方が嬉しかったです。

 

●ナチュラルキッチン●

可愛い100均、のイメージがあるナチュラルキッチン

え?福袋?とちょっと意外かもですが、ナチュラルキッチンには100円の物だけでなく

300円~2000円位までの雑貨もそろっています。

しかも、どれもシンプルなデザインなので役立つこと間違いなし!

 

20代女性
紙袋の中入っておりキッチンだけでなく、雑貨や季節物も沢山入っていました。
具体的にキッチン用品ですと、食器洗いのスポンジ、5枚入りのフキンセット、ウインナーの型抜きなどがありました。
雑貨では、ガーデニング手袋や今年の布製カレンダー、ウォールポケット、手帳サイズのノート2冊、ラタン製の15センチほどのかごもありました。他にも何点か入っていました。
特に食器スポンジは泡立ちがよく、5個入りだったので古くなったら交換できて、重宝しました。
購入の理由としては、洋服だと当たりハズレが大きいとはなしを聞いたことがあるので、雑貨でしたらもしハズレても、自宅で使って古くなったら捨てられると購入のリスクが低かったからです。また、価格も2000円ほどで福袋の敷居が低かったのも助かりました。

 

●しまむら●

こちらも言わずとしれた しまむら

普段からお得感満載のしまむらですが、福袋は毎年並んで買う人も多い位のお得感満載!!

もちろん洋服もあるのですが、キャラクターグッズが入っている福袋はお子様のいるご家庭に大人気のようです。

 

40代男性
今年の正月にしまむらのブルメール舞多聞店で買ったキティちゃんの福袋。
私は45歳男性会社員ですが、娘が毎年楽しみにしているしまむらの福袋。毎年、家族で一時間前から並んで購入しています。
値段も2000円の割にはかなりのボリューム感があり大変お買い得と思います。
2018年の福袋の内容はルームスリッパ、クッション、タオルケット、手提げかばん、ティッシュカバーとどれもこれも娘は大満足して正月から喜んでいます。それとここの店の最大の魅力は先着5名に粗品が貰える事です。
この情報は広告にも載っていないので、毎年福袋を買う人しかわからずそれがなによりの楽しみです。今年の粗品のネタバレはキティちゃんのメモ帳と鉛筆でした。

 

先着5名には更に粗品付きとのレア情報まで!!

さすが、しまむらさん。お得感満載です。

 

●ジェラートピケ●

 

View this post on Instagram

 

❤︎ 2018 gelato pique happy bag ❤︎ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ みなさま あけましておめでとうございます♡ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 今日の朝、お餅食べながら の〜んびりすごしてたら ピケの福袋が届きました🐇 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 元旦に届くと思ってなくて (🐰さんごめん) 嬉しすぎて飛びついた。笑 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ わたしが買ったのは premium ver ♥ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 去年単色やったみたいやし、 今年もかな〜って思ってたら 淡いgrayのボーダー❕ しかも ブランケットも入ってて 頑張って粘ったかいがあった〜って 涙腺緩みました ( ˟_˟ ) ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ✔︎ カーディガン ✔︎ ロングパンツ ✔︎ ショート丈ソックス ✔︎ ブランケット ✔︎ キャミソール ✔︎ 長袖インナー ✔︎ レギンス ✔︎ バッグ の8点setやったよ🐩♡ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ インナー、キャミ、レギンスは オイル配合素材らしい。女子や。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 今年いちねんはmcmcにうもれようと思います( ¨̮ ) みんなが買った福袋情報も よかったら教えてください♡♡♡ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ とにかくジェラピケ福袋は 本当にハズレなしです。来年も買う。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ #福袋2018 #福袋 #ジェラピケ #ジェラートピケ #ジェラピケ福袋 #ジェラートピケ福袋 #プレミアム福袋 #ルームウェア #モコモコ #gelatopique #2018 #初売り #置き画くら部 #お洒落さんと繋がりたい #ドライフラワー

♥ ᴷᴬᴬᴺᴬᴺ ♥さん(@kana__bunny)がシェアした投稿 –

女子に大人気のお店、ジェラートピケ

こちらの福袋も毎年めっちゃ人気で競争率は半端ないですよね。。

ネット予約は開始直後数分で完売します。

 

20代女性
毎年入っているものがランダムではなく、決まったものが入っているので、ハズレに当たらないところが良かったです!
ジェラートピケといえば、モコモコのルームウェアを思い浮かべますが、もちろんモコモコルームウェアも入っていました!
上下セットと靴下とヘアバンドがモコモコ素材のものでした。春夏に活躍しそうな薄手のカットソーとボトムも入っていたので、年始に買えば一年中ジェラートピケのルームウェアで過ごすことができるセットでしたよ。
ファッションビルなどは長蛇の列な上に整理券の数も少なくて手に入れるのが難しいと聞きましたが、アウトレットでは割と簡単に手に入れることができました!列が長いのは確かですが、午前中に行けばゲットできるというくらい数は用意されていました。

 

洋服篇

やはり、福袋といえば洋服を思いつく方も多いのではないでしょうか?

自分の好きなブランドから、普段ちょっと手が出ないなあと思っていたり気になっているブランドまで。

福袋だからこそ購入しやすい、というのもありますよね!

 

●グローバルワーク●

メンズ・レディース・キッズと幅広く揃っているグローバルワーク

シンプルなのにどこかおしゃれなデザイン性も人気の秘密ですよね。

 

20代男性
10000円の福袋を買ったのですが10000円以上ものする服などの詰め合わせでとても魅力的でした。
普段からグローバルワークの服などをよく着ているのでとてもありがたく普段ではあまり買うことのない服なども福袋で入っていたら少し着てみようかなど違った感じの服も着る機会が出てくるのでとてもいいと思いました。
いっぱいの服が入っていてそれが1万円で買うことができるのでとても嬉しかったです。今年も買おうと思います。
流行りの服や今着ることの出来る服など様々な服が入っていてとてもお得だと思いました。
安物の服しか普段は買えないのでとてもお得な福袋ですので皆さんも是非買ってみて下さい。とてもオススメです。

 

●Mila Owen(ミラオーウェン)●

 

View this post on Instagram

 

ゆーこさん(@mocomoconyokinyoki)がシェアした投稿

「トレンドやコレクションに全てを委ねない、都会の高感度女性が選ぶ洗練された私服。
本当のトータルファッションを楽しむ女性たちに贈る洗練された次世代のベーシックブランド」

として一目置かれているブランド、ミラオーウェン

洗練されたデザインなのに、大人過ぎずシンプルに着れる事も魅力です。

 

30代女性
2018年の福袋をネットから購入しました。私の住んでいる地域には店舗が無いので・・・。
10800円でした。今年の福袋の中身はコートとシャツとニットのセットアップのワンピースです。
コートは黒色でした。サイズは少し大きめかなと思います。私は身長が153センチしかないので、丈感に少し違和感を覚えましたが、生地など見た目など高級感漂っていました。
シャツはピンク色、セットアップワンピースはカーキでした。
シャツのピンクはド派手なショッキングピンクなどでは無く、落ち着いたベビーピンクです。
セットアップのワンピースは流行りのミモレ丈のタイトスカートでした。
トップスとスカートで分けて使うことができるタイプなので、手持ちの洋服と色々なコーディネートもできます。
今年の中身は全て、欲しい欲しいと思いながらも買えずにいたアイテムだったので私の中では大当たりで大満足でした。

 

●セシルマクビー●

誰かのためから私のためのセクシーへ。
どんなシーンでも私らしく女らしさを最大限に楽しみたい。

女性も男性も憧れる新しいセクシーの形、をコンセプトにしているセシルマクビー

幅広い年齢層に支持されています。

30代女性
セシルマクビー、10800円の福袋を昨年購入致しました。
セシルマクビーの福袋は私が学生の頃から毎年購入しております。
2018年の福袋は「袖ファー付きノーカラーコート」 と、「AラインPコート」 から選べる福袋でした。
コートを含む、計8点入の福袋です。コートの色は選べず、両コート共に、ホワイト/ベージュ/ネイビーからいずれか1点、
開けてみてからのお楽しみでした。どの色も、嫌いな色では無かったです。
8点入の福袋でしたが、自分の普段着ている服の系統や趣味もある為、8点全てに満足かと言われると難しいですが、昨年の福袋は、洋服が殆どシックなカラーで私のタイプでした。
小物はファー付きのバックにアクセサリーが入っておりました。

 

●INGNI●

 

View this post on Instagram

 

兵庫県のとある市で買ったINGNIの今年の中身! #ingni #ingni福袋

かづきさん(@kaduki2459)がシェアした投稿 –

こちらも毎年大人気のお店、INGNI

なんて読むの?と思っている方もいるかもですが「イング」と読みます(笑)

若者向け?と思いきや、大人の女性でも着れるアイテムも揃っていて割と幅広い年齢層に人気があります。

私は身長的に洋服のサイズが合わない事が多いのですが、INGNIの服は小さいサイズも合って助かっています。

 

20代女性
NGNIの福袋を5年ほど連続で買っていました。
福袋は1万円で買えるのですが、中に入っている洋服の総額は5万円ほどで、大変お得感があります。
バックからマフラー系、アウターなど数多くの商品が入って、トータルコーディネートが組めることが多かったです。
10代から20代をターゲットとしているブランドなので、幅広いテイストの服もあり、とてもかわいい商品が多いです。
14〜19歳までの間買っていましたが、毎年買うごとにまた来年も買いたいな、と思うくらい大満足な福袋です!
大人気ブランドなので、すぐに売り切れてしまう事も多々あるので、入手は結構大変ですが、買って後悔は全くしません。ぜひ買ってみることをお勧めします!

 

子ども

お子様用の福袋をゲットされる方も多いと思いますが

すぐに大きくなってしまうお子様だからこそ、福袋は絶好のチャンスですよね!

そして好みじゃないものはママ友と交換、というのもアリですよね。

 

●赤ちゃん本舗●

新生児~幼児まで幅広い年齢のものが揃う赤ちゃん本舗

お友達へのプレゼントに購入、という方もいらっしゃいました。

サイズが決まっているので、失敗も少ないですよね!

 

20代女性
赤ちゃん本舗から先行発売のメールが来てすぐに予約をしてから届くまでは翌日と早く、先行発売だけあって並ばず福袋を手にいれました。
息子は当日1歳3ヶ月でしたが、来年着られるように準備をしたかったのでサイズ展開では一番大きい95cmを購入しました。価格は税込5400円で、1点あたりの価格は約771円とキャラクター福袋の割には比較的リーズナブルだったかな、とおもいます。
7点入った福袋中身の内容は下記通りです。
1.丸くてブルーでエナメル素材のリュックサック
2.ネイビーの薄手ナイロン素材のウィンドブレーカー
3.ライトグレーのセイラー襟トロンプイユの厚手長袖トレーナー
4.レッド×ホワイトボーダー柄の長袖カットソー
5.マスタードイエローの長袖カットソー
6.ブラックの厚手長丈パンツ
7.デニム素材の厚手長丈パンツ

 

●HAKKA KIDS(ハッカ キッズ)●

引用元:メルカリ

毎年完売のHAKKA KIDS(ハッカ キッズ)

サイズも選べるのがいいですよね!

普通に購入すると意外に高価な店の子供服などをお得にゲットできる大チャンスですね。

 

30代女性
1歳の娘向けに、HAKKA KIDS(サイズ:90cm)の福袋を2017年1月初旬にデパートで購入しました。
中身は裏ボアのアウター(グレーのパーカー)、白色のトレーナー、黒色のショートパンツ、赤&白ボーダーのハイネックカットソーの4点でした。
福袋の販売価格は1万円ですが、3万7千円相当の洋服が入っていたので、とてもお得感がありました。
普段定価で買うことが難しいブランドで、特に冬物は値段が張るので、福袋で可愛い洋服を手に入れることができ満足でした。
どれもシンプルながらも、質の良さがわかる作りで、さりげなく入っているリボンの刺繍が可愛かったです。購入してすぐに着ることができて、どれも可愛くてハズレがなかったので、本当に買って良かったと思った福袋でした。

 

美容系

化粧品からコスメ用品まで、こちらも毎年人気の高い福袋のジャンルですよね。

普段気になっているお店のコスメも試せるチャンス!

単品では高級でなかなか手が出せない、という物も福袋ならば試せるのも魅力です。

 

●SABON●

 

View this post on Instagram

 

♡ ・SABON・ New Year’s Gift Box 2018 . 今年もサボンの福袋をゲット💖 〜福袋の中身は〜 🌟ボディスクラブ(デリケートジャスミン) 🌟オリーブオイル・シャワーオイル 🌟ボディローション(パチュリラベンダーバニラ) 🌟シャーベットボディジェル(パチュリラベンダーバニラ) *Dead Sea Series* 🌟ナチュラル デッドシー ボディマッド 🌟ミネラル ハンドクリーム . 今年はサボンの福袋はやめようかと思ったけど、やっぱり購入してよかった〜🍀 ※購入品の価格は¥12,000-、販売店舗によって福袋の内容が異なるそうです。 . #福袋2018#サボン福袋#サボン#福袋#福袋というか福箱#sabon#newyeargiftbox#happybag#福袋の中身#ネタバレ#初売り#ボディスクラブ#デリケートジャスミン#オリーブオイル#シャワーオイル#ボディローション#シャーベットボディジェル#パチュリラベンダーバニラ#デッドシーシリーズ#ボディマッド#ハンドクリーム#女子力あげたい#きれいになりたい#美活#美容#ボディケア#コスメ#instabeauty

☆mk☆さん(@m.k.83)がシェアした投稿 –


SAVONといえば、百貨店に入っている事も多く、スクラブなど香りに癒される商品も沢山。

使うだけで女子力がアップしそうなアイテムが沢山です。

一点のお値段が割と高価なので、福袋はお得感半端ないです。

 

30代女性
去年の暮れにインターネットで予約して購入しました。価格は1万円ほどでした。
SABONは普段から全身で愛用しています。福袋を買ってみると、いつも愛用しているボディスクラブやボディローション、ハンドクリーム、シャワーオイル、入浴剤、石鹸などが入っていました。ボディスクラブが普段の定価で5500円、ボディローションが3700円、ハンドクリームが1800円なのでこの3つだけでも元が取れています。普段売ってるものと変わらないので、使い心地も抜群です。売れ残りや、古くなったもの、ボディケアグッズ以外のものなど開けてみてガッカリするような物が何も入っていないのが特に嬉しかったです。香りが好みの物じゃなかったらと少し心配でしたが、定番のものばかりなので使いやすく、苦手な匂いもなかったので良かったです。普段割引がないぶん、お得に買うことが出来てよかったと大満足です。

 

食品

洋服や雑貨など形に残る物の福袋を買う勇気が出ない・・・

という方にも人気が高いのが食品。

福袋には普段自分では買わないものも入っていて、これをきっかけにお気に入りになってしまう

というのもよくありますよね。

 

●カルディ●

毎年大人気過ぎるカルディの福袋!!

コーヒー・ワイン・食品と選べるのも魅力です。

特に食品の福袋は毎年売り切れは当たり前。予約抽選が必須となっています。

 

30代女性
カルディの食品福袋はとても大人気で、いつも開店前から行列が出来ており開店と同時になくなってしまいます。
2017年に並んだ時は前の人で終了というかなり悔しい結果に終わったので、2018年は半分意地で6時には列に並びました。
その結果、整理券を貰い無事に買うことができました。中身はやはり口コミ通り凄かったです。カルディオリジナルのトートバッグに食品がぎっしりと詰め込まれており、心が踊りました。中身はチアシード、コーヒー、チョコレート菓子、アンチョビ、グミ、パスタ、オリーブオイル、紅茶などの輸入食品が20点近く入っていました。どれも使えるものばかりで、普段はなかなか手が出ないようなものばかりで大満足でした。
おそらく購入金額の倍くらいの値段の食品が入っていたのではと推測されます。トートバッグも可愛いので普段に使えると思います。
来年も欲しい福袋です。

 

まとめ

買ってよかった福袋2019ランキング!20人のリアルな声を紹介!

という事でまとめてきましたが、いかがでしたか?

 

福袋と聞くと、当たりハズレがあるんじゃないの?という印象もどうしても持ってしまいますが

こうやって実際に購入した方の声を聞くと安心して購入できますよね。

中には何年間も同じ店の福袋を購入しているという方も沢山いらっしゃいました!

 

それだけ福袋には魅力が沢山詰まっているという事でしょうか。

今年はぜひぜひ気になるお店の福袋をゲットされてみてください♡

 

今回も最後までご覧いただきありがとうございます。

また別の扉でお会いしましょう。

Sponsored Links







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です