高橋博海(モルカー運転手)のプロフィールや経歴・作品をまとめてみた

こんにちは!空です。

プイプイモルカー 4話で運転手を演じていた方…誰だろう?と気になり調べてみました!

なかなかプロフィールが出てこない!!

どうやら、こちらの方は高橋博海さんといってプイプイモルカー の監督である見里監督と一緒の大学卒業の方でした。

武蔵野芸術大学ということは、芸術家の方?

デザイナーさんとして活躍されているという情報があったのですが、演技もすごくハマってましたよね。

高橋博海さんについて、プロフィールや経歴などを調べてみました♪

 

高橋博海さんてどんな人?プロフィールと経歴

目が印象的なイケメンさん!

名前:高橋博海(たかはし ひろみ) 

職業:graphic designer / planner

2012  武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科 卒業

2016  東北新社に入社 デザイナー・プランナーとして勤務

 

…情報がまだあまり出てきません(汗)

グラディックデザイナーの他にプランナーとしてもご活躍の高橋さん。

プランナーは「立案者、計画者、企画係、設計者」の意味があるので、こちらのお仕事もされているのですね!

デザイナーとしての受賞歴には

  • CAF ART AWARD 入選(2016)
  • ヤングカンヌ2019 国内選考 ショートリスト
  • 新聞広告賞「#広告しようぜ」受賞 & 15段掲載

とありましたよ。

 

作品も気になる

どんな作品を作られるのかな?と思っていたところ、高橋博海さんの作品をTwitterにて発見!

『どすこーん』ということで、ネーミングと作品がマッチ。

街中にこんなスコーンあったら絶対に振り返ってしまいます・・・笑

更に、高橋さんが学生時代に応募した作品も発見!

こちらのページから

こちらはカラフルでポップなイラストですねー!

一番最近の作品では、2020年12月に朝日新聞の「#広告しようぜ」プロジェクトで企業広告に採用された受賞6案の中に、高橋さんの名前が!!

引用元:https://www.asahi.com/corporate/info/14080459

こちらはオージー・ビーフの広告とのことで、受賞者の名前は(田中 見希子/高橋 博海)となっていたので合作なのでしょうか?

誰もが自由に“幸せ”の選択を楽しめる社会であってほしい、との願いが込められているとのことで、とても綺麗で惹かれる作品ですよね。

 

過去の出演などは?

TV出演などは今回のPUI PUI モルカーが初かな?と思っていたのですが、出演作品に

「デザインあ」デッサンあ

というのが載っていました。

これは、NHK教育テレビジョン(NHK Eテレ)の番組の様ですね。

2011年4月〜放送開始していますが、現在も放送中みたいですので、今後も出演予定があるのかな?

放送時間:土曜日 7:00 – 7:15(本放送)金曜日 22:45 – 23:00(再放送)

※この他に5分版というのもあるみたいです

高橋博海さんの今後の活躍も気になる

今回の放送で注目を浴びている高橋さん。

今後はもしかしたらTV出演の依頼なども増えたりするのかな??

イケメンさん&演技もハマっていた高橋さんなので、またその演技も見てみたいですよね!

Sponsored Links