※10月8日更新
こんにちは! 空です。
またまた台風が近づいていますね。。
今年の夏はこれでもかっていう位台風が発生しているので
もういいんじゃないの?と思うのですが、お天気ばかりはどうにもなりませんよね。。
しかも今回発生の台風24号(チャーミー)はかなり勢力が大きいとの事で心配です。
イベントなどにも影響が出ないと良いのですが。。
丁度、台風が日本を横断する週末にぴあフェスが行われます。
こちらのフェスへの台風の影響はあるのでしょうか?!
調べてみました。
ぴあフェス2018について
【PIA MUSIC COMPLEX 2018】第2弾アーティスト発表!!!
チケットは5月21日(月)23:59まで先行受付中!!
詳細はコチラ→ https://t.co/LdFbpmrsTs#ぴあフェス pic.twitter.com/jVzX0g3flW— ぴあフェス (@pia_fes) 2018年5月15日
PIA MUSIC COMPLEX 2018
開催日時
2018年9月29日(土)・30日(日)
開場 9:30 / 開演 11:30
会場
新木場・若洲公園
昨年2017年に、ぴあ創業45周年を記念したイベントとして開催し2万2,000人超の観客を動員したイベント!
今年は昨年の2ステージから3ステージに規模を拡大してパワーアップ!
台風24号の最新進路予想
それでは、ぴあフェスに影響を与えるかもしれない台風24号について見ていきましょう!
こちらが空から見た台風24号の画像です。
As if somebody pulled the planet’s gigantic plug. Staring down the eye of yet another fierce storm. Category 5 Super Typhoon Trami is unstoppable and heading for Japan and Taiwan. Be safe down there! #TyphoonTrami pic.twitter.com/4VmY2hhj2c
— Alexander Gerst (@Astro_Alex) 2018年9月25日
ぞっとする程大きいですよね!
台風24号の進路予想はどうなっているかというと
#台風24号 #チャーミー
9月26日午前9時現在
在日米軍発表の予測進路は、沖縄南岸で直角に曲がり、西岸を進んで九州・鹿児島、四国、関西・大阪、北陸に向かっている。過去最強の台風が日本国民の財産や生命を奪いに来てるのに、日本政府と報道機関の警鐘を鳴らす声が弱過ぎやしないか? pic.twitter.com/EaJYXcwSue— CIA創設者ウィロビー(旧@TsukamotoSozan塚本素山) (@CIAWilloughby) 2018年9月26日
別の進路予想図がこちら。

引用元:https://tenki.jp/forecaster/y_yamamoto/2018/09/27/2183.html
なんと、どちらも9月30日の午前中~10月1日にかけて日本横断予想となっています。
台風の大きさはというと、
<29日15時の予報> | |
強さ | 非常に強い |
存在地域 | 久米島付近 |
予報円の中心 | 北緯 26度20分(26.3度) |
東経 126度35分(126.6度) | |
進行方向、速さ | 北 15km/h(8kt) |
中心気圧 | 935hPa |
中心付近の最大風速 | 50m/s(95kt) |
最大瞬間風速 | 70m/s(135kt) |
予報円の半径 | 180km(95NM) |
暴風警戒域 | 全域 390km(210NM) |
引用元:気象庁
となっていて、非常に強い台風というのがわかります。
しかも、秋雨前線の活動も活発となっているので、台風の接近前から大雨の恐れもあるといいます。
9月29日~30日にかけての天気予報は

引用元:yafoo
うーん、雨ですね。ただ、どれ位降るのかが気になるところです。。
秋雨前線の活発と合わせて、多い所では総雨量が500mmを超えそうという事ですし
台風が加速しながら日本を通過するという事なので、離れた場所でも大雨などに注意が必要のようです。
ぴあフェス2018の中止の可能性は?
今回のぴあフェス2018の開催概要をみてみると、
一応「雨天決行」とはなっています。
ただ、会場となっている新木場・若洲公園は、思いっきり野外。

引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki
しかも、海の近く。
野外ライブには雨がつきものとはいえ、どれ位の雨までなら決行なのか気になるところです。
今回の台風24号(チャーミー)の威力はかなり大きく、もしも横断するとなるとその影響は避けられないと思います。
今年行われた同じような「雨天決行」の野外フェスも、雨風があまりに強い場合は中止となっていますので
あまりにも雨風が強い場合は中止の可能性もあると思います。
安全第一、ですので台風24号がこのままの進路で進んで直撃、となると中止になる可能性も高くなるかもです。
チケットの払い戻し方法は?
今回のぴあフェスのチケット代金は、一日券で9500円・二日券だと18500円です。
万が一中止となった場合、チケットの払い戻しはあるのでしょうか?
公式HPを見てみると払い戻しについての記載がありました。
本フェスは雨天決行です(天災時を除く)。荒天時は一時中断・中止の場合もございます。
天災時等、やむを得ない理由により中止となった場合、チケットの払戻し等は致しません。
という事ですので、荒天で開催が中止となったとしても払い戻しはできないという事になります。
私が以前参加したフェスは、「開催途中で中止になった時は払い戻しできません」だったのですが
今回のぴあフェスは、天災などで中止となっても払い戻しなしという事なのでちょっと辛いですね。
※9月28日追記
チケットの払戻について新情報がツイートされました!
開催の有無と一緒にツイートで発表されるとの事ですので、また発表があり次第更新いたしますね!
【PIA MUSIC COMPLEX 2018】ぴあフェス9/30(日)公演につきまして、現在も引き続き協議を続けております。
続報につきましては本日18:00に再度お知らせいたします。
やむを得ず中止となってしまった場合のチケットの払い戻し等につきましても
その際にアナウンスいたします。https://t.co/D644RGMPkb— ぴあフェス (@pia_fes) 2018年9月28日
※9月29日更新
残念ながら9月30日の開催は中止が決定されました。
チケット払い戻しについても案内が新たに追記されていましたので載せておきます。

また10月5日にお知らせがあるとの事。
どうやら払い戻しがあるようですね!
※10月8日更新
中止分の払い戻し方法について
詳細が発表されました!
詳しくはこちらをご覧ください。
まとめ
今回は、9月29日・30日に開催されるぴあフェスについて
台風24号での中止の可能性やチケットの払い戻し方法をお届けしてきました。
このままの予想進路で進んで、日本を横断するとなると残念ですが中止の可能性は高いかもしれません。
先ほど、公式HPにて新しい案内が加わっていました。
台風24号接近に伴うPIA MUSIC COMPLEX 2018 開催に関して
大型で非常に強い台風24号の接近に伴い、 現在事務局では気象情報を確認しながら 関係各所と継続協議をしております。
9/27(木)18:00現在、9/29(土)公演は実施予定となりますが、 9/30(日)公演につきましては今後の進路によっては安全確保を第一優先とし、 開催を中止する場合もございます。
引き続き、関係各所との協議を行い、
9/30(日)公演の実施に関する続報を、 9/28(金)18:00にオフィシャルサイトおよびオフィシャルTwitterにてお知らせいたします。
皆様のご理解の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
どうやら、9月28日18:00の時点で発表があるようですね!
詳しい情報については、案内を待ちましょう。
今回も最後までご覧いただきありがとうございました。
また別の扉でお会いしましょう。
コメントを残す