こんにちは! 空です。
ついに、東京オリンピックチケットの当落発表日がやってきましたねー!!
朝からそわそわして当落発表を確認した方も多いのではないでしょうか?!
皆さんの当落結果をみていると、意外に当たった方も多いかな?という印象でした。
もちろん、競技や日にちにもよるのでしょうけど。。
そして、やはり皆さん早く当落結果を確認したいですので、またもやアクセスが集中してしまっているみたいですね。
更には、こういう大きなイベントの際には必ずと言っていいほど出てくるのが「詐欺」
今回の東京オリンピックチケットの関連でも詐欺メールが出回っているみたいですので、気をつけてくださいね!!
というわけで、今回は
東京オリンピックチケット当落結果確認いつまで?詐欺メール内容・画像も
ということについてお届けしたいと思います。
東京オリンピックチケット当落結果確認方法
東京五輪のオリンピックチケット、開会式と閉会式どちらもA席当選してしまったんだがww pic.twitter.com/n1sQdlKm0L
— はま (@ha0513ma) 2019年6月19日
2020年に開催される東京オリンピックですが
そのチケットの抽選申し込みの結果発表が本日2019年6月20日ということで
朝から話題はオリンピックチケットの当落でもちきりですね!!
まずは、東京オリンピックチケットの当落結果の確認方法からおさらいしておきましょう。
東京オリンピックチケット当落結果確認方法
東京オリンピックチケットを申し込んだ方で、当落結果を確認するには下記の手順で行えます。
いかがでしょうか?
必ず公式チケット販売サイトへアクセスをした上で、ログインページから「メールアドレス」と「パスワード」を入力してログインを行ってからの確認となります。
ご自身のログイン後の画面にて、
申込一覧のところから「ステータス」の部分に「当選」もしくは「落選」が表示されていますので確認ができますよ!
※ただし、現在公式サイトへのアクセスが集中しすぎているため確認ができない状態が続いています。
「公式チケット販売サイトへ順番にご案内しております」
と表示されたら、しばらく時間を置いてからアクセスをしてみてください。
本日オリンピックチケット当選発表日
確認するのに112万人待ちの悲劇😭 pic.twitter.com/zX99XwnnFE
— ガトーショコラ好き@-15kg→Build up (@toguma_613) 2019年6月20日
オリンピックチケットの当落発表、確認するのに130万人待ちだ #Tokyo2020 pic.twitter.com/qdIBWts9w0
— コクブカメラ|iPhone先頭@au新宿 (@kokubucamera) 2019年6月20日
当落確認はいつまで?
公式サイトにアクセス集中していますが、いったいいつまでに確認しなきゃいけないの?と不安に思われる方もいらっしゃいますよね。
当落結果の確認は6月20日(木)から可能ですが、当選していた場合のチケットの支払期限が
6月20日〜7月2日まで
となっていますので、この日までには確認して支払が完了できるようにしておきましょう!!!
ですので、アクセスが集中するであろう6月20日中に確認する必要はありませんので
2〜3日置いてからの確認でも間に合いますね。
ただ、忘れていてチケット支払できず無効になったという事がないようにだけ気をつけましょう!!
そして、購入チケットには全て名前登録が必要となりますので、こちらも済ませておきたいですよね。
購入いただいたチケットは、来場を予定されている方のお名前を事前に登録いただきます。来場予定者が変更になった場合は、マイチケット上から変更下さい。
またチケット券面上には、購入者のお名前を記載させていただきます。
会場では本人の確認をさせていただく場合がありますので、身分証明書等を持参するようにお願いします。
なお、開閉会式の「東京2020みんなで応援チケット」をご購入いただいたグループの皆様は、ご来場者全員の本人確認を実施したのち、グループの皆様揃ってのご入場となります。引用元:https://tokyo2020.org/jp/games/ticket/rule/
メールでの当落結果は届く?
オリンピックチケット当落メールはかなりの時差で届きます。ただマイチケットは必ず確認した方がいいです!!1時間待ちだけど・・・・#オリンピックチケットメール #オリンピックチケット https://t.co/Tfk7KCoJF0
— kou (@gtk_kou) 2019年6月20日
今回の東京オリンピックチケットの当落結果ですが、
公式サイトへのアクセスからの確認はもちろんですが、申し込んだメールアドレスへの当落結果は届かないのかな?と思う方もいらっしゃいますよね。
結論としては「メールも届きます」ということです。
当選・落選の情報が配信されるという案内も事前にありました。
ただし、皆さんもおっしゃっているように「かなり遅れて届く」ということのようですね。
※迷惑メールへ入っている事もあるので確認してみましょう!!
そして、メールが届いた方も、念の為一度公式サイトへアクセスをして当落結果を確認しておきたいですよね。
ただし!!!ここを一番気をつけて欲しいのですが、正式なオリンピックチケットの当落メールには
「サイトURLは記載されていない」ということです!!!
もしもご自身のアドレスに届いた当落メールに、当落確認のためのURLが載っていたら詐欺の可能性もありますので
絶対に開かないでください。
現在詐欺メールも出回っているということですので、こちらについても詳しくみていきましょう!!
詐欺メール内容・画像
残念なことに、今回の東京オリンピックチケットの当落結果メールで
詐欺のメールが出回っているという情報がありました。
多くの人が注目するであろう東京オリンピックチケットの当落結果に便乗した詐欺ですので
十分に気をつけて、詐欺メールと思った怪しいメールには絶対にアクセスしないように気をつけてくださいね。
詐欺メールには色んなパターンがあると考えられますが、いくつか画像や内容を載せておきます。
【OP】明日は、東京2020オリンピック観戦チケットの抽選結果発表の日です。
抽選結果発表をかたったニセメールに気をつけてください。
メールで「当選おめでとう。手続きは以下のURLから行って下さい」等と書かれたものが送られてきたら、それは偽物です。本物のメールにはURLの記載はありません。 pic.twitter.com/KSOWfx7rGO— 警視庁サイバーセキュリティ対策本部 (@MPD_cybersec) 2019年6月19日
今日はオリンピックチケットの当落日だったのか。
詐欺もあるみたい。こういう時に必ずでてくるなw
まぁTVで十分な俺がいる。#オリンピック#オリンピックチケット #詐欺 pic.twitter.com/1DKxG6yLyB— こたろー@看護師&社会福祉士 (@kotaro0712_com) 2019年6月20日

引用元:https://japanese.engadget.com/2019/06/12/tokyo2020/
この様に、あたかも東京オリンピックチケットの当落結果を案内する様な内容となっています。
詐欺かどうか見分けるポイントとしては
・本物のメールには当選枚数や合計金額のみが記される
・本物のメールには公式サイトのURLや問い合わせ先の電話番号などは記載されない
ということです!!!
詐欺メールには「問い合わせ先」や「確認URL」といったように
メールから直接サイトにアクセスするように仕組まれています。
公式のメールには、そういったアクセスできるサイト情報は一切載っていないということですので
気をつけてくださいね!!!
万が一「これは本物のメールなのだろうか?」と疑問に思った時には
自分自身で必ず東京2020公式チケット販売サイトにログインして確認をするようにしてください!
東京オリンピックチケットは、場合によっては高額になりますので、詐欺に引っかかって振り込みなどをしてしまわないように十分に注意が必要です。
皆さんの当落結果情報
実際に東京オリンピックチケットを申し込んだ方の当落結果はどのようになっているのでしょうか?
いくつかご紹介してみたいと思います。
ちなみに、こちらのアンケートでは約70%の方が「落選」と答えられています・・・
オリンピックチケット当落でリスト作って当選率見てみたい。
作ってみました🤭笑— いちろ (@hirokint) 2019年6月20日
他の方についてもまとめてみました!!
オリンピックチケットの当落、メールで通知されると勝手に思い込んでおりました。
自分で見に行くんかい!とアクセスしたところ、一瞬「3セッション 落選」と表示されたと思いきや、「順次ご案内しています」の画面に遷移。私の前に120万人待ち。待ちたくねぇ。
— もっちー (@mie513) 2019年6月20日
13:00にオリンピックチケットの当落メールが来た—–けど、何が当選してるか?わからない。70万人待ち🥺🥺
— yukahonn (@YUKALOVETWOAM) 2019年6月20日
オリンピックチケット当落
朝から繋いでさっきようやく確認できた!(10万人待ちだったwww
1つだけ取れてたので来年現地に見に行ってきまーす
楽しみ😊— ayumi@これからも五男推し💛 (@ayumi_1414) 2019年6月20日
1枚だけの当選なんで悩むこともなく決済も終えたオリンピックチケットですが、
当落メールはまだ来ません。— ユキ (@yukibou_koz) 2019年6月20日
オリンピックチケットの当落の話題見てたんだけど、種類によっては1枚の枚数の値段がわけ分からなさすぎて3度見した
— しあ (@xiajulii) 2019年6月20日
オリンピックチケットの当落 落ちた。日本生きろ!
— m nyaon (@m_nyaon) 2019年6月20日
オリンピックチケット見事に外れたーーー
8万円分の申し込みなんぞどんど来いだったのにw
あーあ残念
— marco (@marco_0401) 2019年6月20日
オリンピックチケット、ひとつだけ当選したぁぁぁ😭💕
— 荻野 仁美(フリーアナウンサー) (@ogihi1122) 2019年6月20日
オリンピックチケット全落選だった(>_<)
— Robert Pires(ふみひこ) (@Arsenal7_Pires) 2019年6月20日
やっぱり、全体的に見ると「落選」の方の方が多い気がしますね・・・。
それにしても、サイトがアクセス集中がすごいようです。
チケット当選された方は、
支払い期限=6月20日〜7月2日まで
ということですので、今日中に確認しなきゃ!ということではありませんので
少し時間をおいてからアクセスしてみてもいいかもしれませんね。
残念ながら落選してしまった方も、まだ今からチャンスはあります!!!
敗者復活でチケットをゲットしたいですね!
まとめ
今回は、東京オリンピックチケット当落結果確認いつまで?詐欺メール内容・画像も
という事でまとめてきました!!
い申し込みした方は、当落結果がドキドキしちゃいますよね。
メールもゆっくりではありますが、ちゃんと届いているようですので、焦って確認しなくても
メールが届いてから公式ページで確認するのもアリかもしれません。
ただし!詐欺メールには十分に注意してくださいね!!!
少しでも怪しい、と感じたら開かずに、公式サイトにてきちんと確認をするようにしましょう。
今回も最後までご覧いただきありがとうございます。
また別の扉でお会いしましょう!