こんにちは! 空です。
11月に入ってから急に気温が下がってきた気がしませんか?!
ちょっと前までは昼間はまだ汗ばむ位だったのに、急ですよね。
そうなってくると、いよいよ何を着たらいいんだー、となります。
11月ってまだ気温的には微妙ですし、でも夜はもうすっかり寒いし。
ジャケット?コート?アウターは特に悩んでしまいますよね。
というわけで、今回は一体冬用コートはいつから着たらいいの?
という事を調べてみたいと思います!
冬用コート2018関西ではいつから着る?

関西ではいつ頃から冬用コートを着るタイミングとなるでしょうか??
まずは、気温別の服装の目安をご紹介!
最高気温が20度以下:秋物の薄手セーターやジャケットが必要になる
最高気温15度以下:冬物のセーターやダウンベストなどが必要になる
最高気温10度以下:コートやマフラー手袋など完全に冬物の防寒着が必要となる
これを参考に考えると、冬用のコートが必要となってくるのは
気温が15度以下になってきたころから、という事になりますね。
では、今度は11月以降の関西の気温の推移を見ていきましょう!

引用元:https://www.accuweather.com/ja/jp/osaka-shi/225007/november-weather/225007
水色の線が平均最低気温、オレンジの線が平均最高気温です。
関西の11月の平均気温は13.6度となっています。
もう少し詳しく11月の天気や気温を見ていくと


引用元:https://www.accuweather.com/ja/jp/osaka-shi/225007/november-weather/225007
この様になっていました!
冬用のコートを着る目安である15度以下、となってくるのは
平均気温ではあまりありませんが、最低気温で見るともう11月8日位からはずっと15度以下ですね。
ですので、11月2週目から朝晩は冬用のコートを着てもいい位の気温という事になります。
ただ、ファッション的には周りの人がまだ着ていないとなかなか着にくいところもありますよね。。
なので、11月前半には冬用コートを準備していつでも着れる様にしておく、のが望ましいですね♪
ちなみに、12月の気温変化を見てみると・・・

引用元:https://www.accuweather.com/ja/jp/osaka-shi/225007/december-weather/225007
もう12月初めから最高気温も15度前後になっていますよね。。
という事で、少し薄手のコート+巻物+インナーからスタートして
12月に入ったらすぐにコート着れる様なイメージがいいですよね!
今年の流行コートをチェック!

この頃は「スーパーロング」のコートが流行するしていましたよね!
コートに限らず、スカートなども何かとロング丈のものが多かった様に感じます。
もちろん、引き続きロング丈のコートは人気が高いのですが今年からはショート丈のコートが再注目の予感だそうです!
また、チェックやパッチワーク系などシンプルなコートからひと手間加えた物や柄が流行しそうとの事。
早速チェックしてみましょう!!
1:ショート丈
よりスッキリとしたシルエットになるショート丈コート。
ショート丈のコートはブーツとの相性がとても良いので、甘辛なスタイルが作りやすいですね!

引用元:https://wear.jp/yuriel/13453755/

引用元:https://wear.jp/lvexxxx/13285819/
2:チェックコート
2017-2018年秋冬のトレンドはグレンチェックが大本命!と言われていましたよね。
シンプルなチェックから、少しひねったものまで様々なデザインのものが出ています。
色付きの物も沢山なので、華やかな印象を作れそうですね!

引用元:https://wear.jp/maki1127/11536713/

引用元:https://wear.jp/grl1234/8561474/

引用元:https://wear.jp/zakki527/13494257/
3:ベイクドカラー(スモーキーカラー)
ちょっとくすんだようなカラーが今年の流行!
ネイルなどにもベイクドカラーが使われることが多いですよね。

引用元:https://elife-media.jp/692

引用元:https://wear.jp/hiroyaa/13420611/

引用元:https://i.pinimg.com/564x/cb/b0/3e/cbb03ecf423c5750825de6991bb0dfe9.
いかがですか?
今年は引き続きロング丈のコートも人気にようですが
合わせてショート丈も流行の兆しをみせています。
スカート丈なども、ロングからショートの復活!と言われていますので短めが段々と流行ってきそうな予感。
お気に入りのコートを見つけて、寒い冬を乗り切りましょう!
まとめ
今回は、冬用のコートはいつから着る?という事で
2018年の傾向と関西での気温変化を見てきました。
ちょっと前まで猛暑と思っていたのに、あっという間に秋の兆しを感じて
これまたあっという間に寒くなりますよね。
特に、朝と夜は気温がっぐっと下がってきたので、風邪を引かない様に暖かい恰好でお出かけください。
今年はいつから本格的に寒くなる?
https://masasore.com/jyouhou/winter/
今回も最後までご覧いただきありがとうございました。
また別の扉でお会いしましょう。
コメントを残す