G20大阪サミット|観光施設休業情報まとめ!荷物預かり所もチェック

こんにちは! 空です。

いよいよ今週末にG20大阪サミットが行われますね!!

 

やはり各国の首脳陣が揃うとなると、かなり厳重な警戒態勢がしかれますので

色んな所に影響が出ますよね・・・。

過去の記事でもご紹介しましたが、大阪近郊の方は日常生活にも影響が出てしまいます。

G20開催中の宅配便についての情報はこちら

 

ただ、開催中ももちろん観光客の方は海外からも来られると思いますよね。

知っている方は知っているとは思いますが、色んな施設では臨時休業も決定していますので

せっかく行ってみたのに休業!というのはかなりガッガリしちゃいますよね(汗)

 

ということで、今回はG20大阪サミット開催中に休業が決定している主な観光施設情報をまとめてみたいと思います。

また、サミット開催中は多くの場所でロッカーが使用できませんので

それに代わる手荷物預かり所についてもチェックしておきましょう!!

 

Sponsored Links

G20大阪サミット|観光施設休業情報まとめ

大阪にはたくさんの魅力的な観光施設がありますよね!

私も行くたびに「今回はどこを見て回ろうかな」と楽しみに観光しています。

 

しかし、そんな観光施設の中でも今回のG20大阪サミット開催中には臨時休業となるところがいくつかあります。

 

せっかく行ってみたのに「閉まっていた」では悲しすぎますよね。。

 

この期間は、大幅な交通規制もかかっていますので、ズラせるのであれば観光日程をズラすのが一番とは思いますが、この日に行くことが決定している場合にはそうはいきませんよね。

 

少しでもスムーズに観光を楽しめる様に、事前に観光施設の情報はチェックしておきましょう!!

 

G20大阪サミット開催中に臨時休業の主な観光施設としては

 

大阪城西の丸庭園

6月24~29日

大阪城天守閣

6月27~28日

梅田スカイビル空中庭園展望台

6月27~30日

 

が挙げられますが、他にも臨時休業する事が決定している施設もいくつかあります。

詳しくはこちらの観光施設案内が便利ですので、チェックしておきましょう!!

 

 

特に大阪城周辺は厳戒態勢がしかれていて、入れないゾーンもありますので注意が必要です。

引用元:https://osaka-info.jp/page/news-g20-osaka

 

多くの施設の案内が載っていますので、観光に行かれる予定の行かれる施設情報はゲットしておきたいですね。

大阪水上バス アクアライナーや、クルーズ系は休業となるものが多く見られますね。

 

G20大阪サミット開催中の「荷物預かり所」もチェック!

こちらもご存知の方は多いと思いますが、G20大阪サミット開催中は

多くの場所でコインロッカーの使用が禁止となります!!

これは、テロ対策などの為には仕方のない事ですが、観光する方にとってはかなりイタイですよね。。

 

それでなくても、大阪などの人が多く集まる場所はロッカーが空いていない事が多くて

私も観光に行った時にはスーツケースや手荷物を入れれる場所がなくて困る事が多々ですので

コインロッカーが使用禁止ということになると、更に困ってしまいますね。。

 

宿泊される予定の方は、ホテルはチェックイン前から手荷物などを預かってもらえるので

そちらに預けるのが一番良いとは思いますが、日帰りやホテルが遠くて荷物を預けられない、という場合には困ってしまいますよね。。

 

そういう時には、今回いろんな施設で行われている「手荷物預かり所」を利用するのが便利です。

 

ただ、やはり利用される方もかなり多いと想像されますので、早めに預けるか

事前に空き状態を確認してみるのがいいかもしれません。

 

難波エリア

引用元:https://osaka-info.jp/page/news-g20-osaka

 

関西空港エリア

観光交流プラザ「りんくう まち処」

〒 598-0048
大阪府泉佐野市りんくう往来北1番りんくうパピリオ2階りんくうタウン駅改札前

電話番号:072-474-2056

営業時間:8:00~23:00

 

その他

私も初めて知ったのですが、大阪市の観光情報に「ecbo cloak」というサービスが案内されてました!

ネットから預け場所を探して、事前に予約もできるそうですので

これだと行ってから探す手間も省けて便利ですよね!

 

検索してみたのですが、大阪市内でもかなり多くのお店などで手荷物預かりサービスを行っていることにびっくりでした!

ecbo cloak

 

私も次回の観光の際には早速利用してみようと思いました♪

 

その他の注意情報まとめ

G20大阪サミット開催中には、他にもいろんな規制や注意が必要となりますので

ネットで情報を集めておくこともオススメです。

 

まとめ

今回は、6月28日・29日に開催されるG20大阪サミットに伴い

各観光施設の臨時休業の情報をまとめてきました!

また、開催に伴うコインロッカーの封鎖の代わりに手荷物を預かってもらえる場所などを紹介してきました。

 

交通規制をはじめとして、多くの分野での影響が出てきますが、これだけの厳戒態勢となるとそうなりますよね。。

この時期に大阪へ観光へ行かれる方は、事前に多くの情報を集めてから行かれるのが必須となりそうです。

 

他にもG20大阪サミット開催中の注意をまとめていますので、よかったらご参考ください。

 

今回も最後までご覧いただきありがとうございます。

また別の扉でお会いしましょう!

Sponsored Links