※2月19日追記済
こんにちは! 空です。
2月19日にジャニーズからバーチャルアイドルがデビューする
という結構衝撃的なニュースがありましたね!
バーチャルアイドル・・・といえば、初音ミクみたいな感じを思い浮かべるのですが
ジャニーズでそういったアイドルとなると、どんな感じになるのでしょうか?!
そもそも、姿はバーチャルだから声だけしか登場しないっていう事になりますよね。。
2体のバーチャルアイドルが誕生する、という事で
声はジャニーズJrが担当するそうですよ!!
バーチャルアイドルの声を担当するのは誰なのか、名前や声なども一緒に調査してみたいと思います。
バーチャルアイドル(ジャニーズ)は誰になる?
【ジャニーズ バーチャル参入?】https://t.co/mIvdGXPqf4
ジャニーズ事務所が「バーチャルアイドル」を売り出すという。ジュニアを取り仕切ることになった滝沢秀明ジャニーズアイランド社長の意向が強いというが、ファンには戸惑いも。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年2月17日
ちなみに、バーチャルアイドルとは
「実在しない架空のアイドルのこと。広義としては美少女キャラクター全般を指す場合もある」
という事で、2次元アイドルともいえますね。
どうやら、今回の「バーチャルアイドル誕生」の意向は
タッキーこと滝沢秀明さんの意志によるものだという事ですね。
芸能界を引退して、ジャニーズ事務所での演出などを担当する事になった滝沢さんにとっては
今回は初の仕事、といっても過言ではないものになりますよね。
という事は、それだけ強い意志をもっての取り組みということでしょうね・・・
「今回のバーチャルプロジェクトは、ジュニアを取り仕切ることになった滝沢秀明ジャニーズアイランド社長の意向が強いそうです。彼は、EXILEや三代目J SOUL BROTHERSを輩出したLDHのHIROの手腕を参考にしているようです。Snow Manのメンバー追加もそんな一環ですし、ネットへの積極的な進出なども影響を受けているのかもしれませんね。ただ、今までは歌とダンスを大切にして、デビュー前の子どもたちを育ててきた事務所です。そこからいきなりバーチャルアイドルというのは突拍子なさすぎて、驚いているファンもいそうです」(芸能ジャーナリスト・浅見麟氏)
引用:日刊ゲンダイ
ただ、ジャニーズJr.の中にはすでに人気の高い子も沢山いるので、ファンの間には動揺と戸惑いの声が相次いでいました。
バーチャルアイドルってなんですか???
いやいくらそーゆーのが流行ってたとしてもデビューとかそーゆー話じゃないじゃん?ねえ事務所さん?— うーちょっちょ (@kai__mn) 2019年2月17日
バーチャルアイドル、、ジャニーズでやる意味、
タッキーの思考回路訳分からん。— (@ars_kp_) 2019年2月17日
バーチャルアイドルにはお金使いたくない!
タッキーの考え理解不能すぎて笑う— はるる♡固ツイRTお願いします (@KPNDLKdaisuki) 2019年2月17日
聞こえますか事務所さん!!!我々オタクは自担の笑っている顔はもちろん切ない顔流し目いつもより多い瞬き下唇を噛む仕草ふとした時にシンメどうしで合う目線綺麗な手光る汗美味しそうに食べる顔その他諸々もう全てが需要で大好きなんですバーチャルでは意味がないんですッッ!!!!!!!
— と ま と (@toma__mzk10) 2019年2月17日
こちらのアンケートでは80%以上のファンが「バーチャルアイドルに反対」と答えていました。
興味本位。
バーチャルアイドルについて#バーチャルアイドル #バーチャルアイドルとは #ジャニーズ #嵐 #関ジャニ #NEWS #ジャニーズWEST #ジャニーズJr #ジャニーズ事務所拡散お願いします!!!
— やっき (@029Soma) 2019年2月17日
デビュー前のジャニーズJr.の子はみんながんばっていますし、
何よりもジャニーズファンが望んでいるのは、実際に会える生のアイドルなはずですよね。。
長年ジャニーズで第一線を走ってきたタッキーなら、そういったファンの考えなどは理解しているはずなんだけどなあとちょっと不思議にも感じますよね。
そして、何よりも気になるのは
今回デビューするというバーチャルアイドルの声は一体誰になるのか?!というところですよね。
ネット上ではすでにいくつかの予想の声も挙がっていました。
ジャニーズがバ-チャアイドル、
声優を、、、
関西Jrに ええ声の特技朗読のコ奥村颯太クンしかいないでしょwww
(言霊) pic.twitter.com/2Ef0GeRjZD— ninna瀬木 (@aibatomekiti) 2019年2月17日
僕の予想では佐野くんと奥村くん
声がいいから(半分テキトー)#ジャニーズ#バーチャルアイドル
— みなと@next→期末試験\(^o^)/ (@minat10_kanjump) 2019年2月17日
さっくんの横顔とか斜めからとか本当綺麗過ぎませんか?美しい…#SnowMan #佐久間大介 #さっくん pic.twitter.com/cEn0wYrbDF
— あーさん (@Aaaasan_88) 2019年2月17日
ネットの声で多かったのは、奥村颯太さんと佐久間大介さんでした。
理由としてはやっぱりその「声」ということで、2人とも声がいけているという事のようですね!
でも、奥村さんと佐久間さんのファンからしてみたらこうやって名前が挙がるだけでも複雑な気持ちになるかもしれませんね・・・。
やはり、バーチャルよりもリアルで見たいでしょうし、ジャニーズの良さは歌って踊れるというところも大きいですもんね。
またバーチャルアイドルの声について新しい情報が入りましたら追記させていただきます!!
※2月19日追記
ジャニーズ初“バーチャルアイドル”デビュー なにわ男子・藤原丈一郎&大橋和也が第1弾 #関西ジャニーズJr #なにわ男子 #藤原丈一郎 #大橋和也 #バーチャルジャニーズ #バーチャルアイドル #海堂飛鳥 #苺谷星空https://t.co/aBgikGRufO
— モデルプレス (@modelpress) 2019年2月19日
ついに、バーチャルアイドルの発表がされました!!

引用元:https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1902/19/news098.html
/
📣#ジャニーズ×#SHOWROOM
バーチャルジャニーズプロジェクト(VJP)始動🎉
\#海堂飛鳥 #苺谷星空 の2名がジャニーズ事務所初のバーチャルアイドル#バーチャルジャニーズ として生配信をスタートします✨是非、配信を視聴してコメントなどでたくさん応援して下さい👇https://t.co/y88sgz5UOd pic.twitter.com/OGoTjD2D2j
— SHOWROOM (@SHOWROOM_jp) 2019年2月19日
続いて、本日22時15分頃から #苺谷星空 がSHOWROOM初配信をいたします。
配信ページ右上のハートマークを押してルームフォローすると配信開始時に通知が届きます、お楽しみに!
※配信時間は多少前後する可能性がありますhttps://t.co/jGkORgkLzD#バーチャルジャニーズ #SHOWROOM— バーチャルジャニーズプロジェクト公式 (@vjpofficial) 2019年2月19日
ライブ配信サービス「SHOWROOM」上でオリジナルキャラクターをまとい、
声、身振りを演じるといった「バーチャルジャニーズプロジェクト」という事で、
第一弾として、
関西ジャニーズJr.内のユニット「なにわ男子」の藤原丈一郎さん、大橋和也さん
が演じる事が決定されました!!
今回の目的には
「アニメ好きの方など、これまではジャニーズの世界に触れてこなかったようなオーディエンスに向けても、ジャニーズが持っているエンターテインメントの力を向けていく」
といったことがあるそうですので、新たな層のファン獲得を目指しているという事にもなりますね。
また、
「日本に限らず、世界中どこにでも発信できるバーチャルコンテンツの強みを生かし、ジャニーズのコンテンツの可能性を最大化したい」
という事ですので、世界へ向けての発信も視野に向けているということだそうです。
今後は毎日(土日祝を含む)同じ時間帯で配信を続けるという事ですので
公式twitterなども要チェックですね!!
声や動画は?
今回ジャニーズからデビューするバーチャルアイドルについて、
もう少し詳しいイメージや動画などはないかと探してみたのですが今のところはまだ何も公表されていませんでした。
今現在わかっている情報としては
2月19日にデビュー
ジャニーズJr.が声を担当する
課金方式
もし人気が出たらCDデビュー
という事のようですが・・・どうせCDデビューするなら、生身の人間としてのデビューを望みますよね。。
バーチャルアイドルってなんやねん!
みんな嫌がってる pic.twitter.com/4kqMDfgejl— Sexy Zoneは永久に5人 (@FUMAKENN0313) 2019年2月17日
更に追い討ちをかける宮近さん(ネグルシ回)#バーチャルアイドル pic.twitter.com/VjOsni3Oa7
— めろち (@mero_purabe) 2019年2月17日
【大炎上】タッキーの意向でジャニーズがバーチャルアイドル・デビュー計画!「タッキー最悪」批難の声続出 https://t.co/o8KMYqoqnP #バーチャルアイドル #タッキー #ジャニーズ事務所 #拡散
— Johnny’s Jocee (@johnnys_jocee) 2019年2月17日
やはり、ジャニーズJr.の子もやりたがらないですよね。。
もしかしたら、タッキーの中にはロングスパンでの考えがあって
その取り掛かりのきっかけに過ぎないのかもしれませんが、あまりにも情報が少なすぎるので
ファンとしては不安にもなるし不満も募ってしまいますよね。。
デビュー日は2月19日という事ですので、もうあと1日後には発表ということになりますが
どの様な形になるのか、ドキドキしますね。。
ネットの声まとめ
今回のバーチャルアイドルデビューへのネットの声をまとめました。
バーチャルアイドル??
いや何事笑笑
声はJr2人って…
普通に顔見せてくれ笑その子達は普通にデビュー出来るの?
バーチャルアイドルとしてのデビュー?
複雑すぎて追いつけない笑— ୨୧山田 ゆうか୨୧ 2020年まで低浮上 (@ymd59_28) 2019年2月17日
バーチャルアイドルって何?
自担だったら嫌なんだけど
滝沢は何考えてるの?
Jrだったら本人でデビューさせろよ— 井上 あやか (@ayaka1031mizuki) 2019年2月17日
バーチャルに自担選ばれたらまじでヲタ卒する気しかない
— さんらいず (@greenpeacetomat) 2019年2月17日
バーチャルアイドルとかもう笑いしか起きないんだけどwww
そんなことしてる暇あったらSixTONESとなにわ男子デビューさせてwwwwww
あと「バーチャルアイドルなら活動休止を心配しなくていい」って間接的に岩橋くんと聡くんのこと引っ張ってきてるのも気に食わない pic.twitter.com/casVjWgdX7— 丈橋ちゃん (@_jyohashi) 2019年2月17日
ジャニーズがバーチャルアイドルプラス少クラプレミアムのMCがバトンタッチと…。
情報多いなw
ジャニーズがバーチャルアイドルは需要ないしそんなんする前にファンが望む形でデビューさせろよ— えくぼん (@ekubon_0826sd) 2019年2月17日
デビューさせるジュニア全員デビューさせてからか、ジュニアとか研修生ですらいなくなったらバーチャルアイドル始めたらいいと思います。
それでも間に合うべ
— ぶいあじ (@buiaji_v_love) 2019年2月17日
バーチャルアイドルデビューさせてその後そのアイドルを育成していくアニメ「ジャニカツ」とか始まったらどうする❔ そのうち衣装のカードとか集めさせられるね
— 奈 菜 (@hkt__s6) 2019年2月17日
やはり否定的な意見しかありませんでしたね・・・。
こういった声を受けて、今後ジャニーズ事務所がどの様に対応をしていくのかも気になるところです。
まとめ
今回はジャニーズからデビューするというバーチャルアイドルについて
声は誰になるのか?など情報を調査してみました。
まだ全くの情報不足、という事でどんどん不満な声は積もっていますよね。
明日の発表で一体どのような形でやっていくのか、ファンや演じる本人達も納得できる形なのか
という事はかなり注目されそうです。
声よりもまず本人達をデビューさせてほしい!
これはファンとしては当然の心理ですよね。。
新しい情報が入り次第追記させて頂こうと思います!!
今回も最後までご覧いただきありがとうございます。
また別の扉でお会いしましょう。