こんにちは! 空です。
人気YouTuberのカリスマブラザーズ(カリブラ)が解散する
とのニュースが入ってきました!!
カリブラといえば、昨年あたりから解散の噂もありましたが
1月のイベントも入っていましたので、噂だろうなあ・・・と位に思っていたので
かなりびっくりです。
一体なぜ解散という事になったのでしょうか?!
3人には不仲説などもありましたが、真相はどうなのでしょうか。。。
今回はカリスマブラザーズの解散の理由や不仲説について調査してみました。
カリスマブラザーズ解散の理由はなに?
本日1月31日に公開された動画で
カリスマブラザーズ本人たちより「解散します」との報告がありました。
1月19日には福岡でのイベントも行っていた三人。
今回なぜ解散という事になったのでしょうか。。。
それぞれ、Twitterでも解散についてツイートをされています。
ご報告です、今まで本当に本当にありがとうございました。
カリスマブラザーズは解散します https://t.co/g0XKfkecMe @YouTubeより pic.twitter.com/ByhIhSq36M— ジョージ 【カリスマブラザーズ】 (@CB_george12) 2019年1月31日
カリスマブラザーズは解散します。
今までありがとうございました。https://t.co/aiZKMnS70R pic.twitter.com/YpeLrc5tFZ— ジロー【カリスマブラザーズ】 (@CB_jiro) 2019年1月31日
カリスマブラザーズは解散しますhttps://t.co/lsN40YILuU pic.twitter.com/ZXstbMmafb
— みの【カリスマブラザーズ】 (@lucaspoulshock) 2019年1月31日
発表によると、今回の解散の理由は
「昨年より将来の目標設定をするにあたり、目指す方向性の違いから少しずつ息苦しい状況が続きました」
と話されています。
昨年位から動画がUPされない事から、ファンの間でも解散を心配する声が上がっていましたが
やっぱり動画作成に対しての意見や考え方の違い、があったようですね。
元々は、アメリカ・シアトルに留学している時に仲良くなりYouTubeを始めた3人。
そのルックスやトークからも人気が高く、動画チャンネル登録数は125万人にもなります。
これだけ人気のyoutuberとなると
年収も2000万超えは当たり前とも言われています。
知名度も年収もぐんぐんとUPしていた三人だけに、今回の解散はさらにびっくりです。
でも、youtuberの要となるのはやはり動画ですので、その動画に対する方向性がズレてきた
となると一緒に同じ方向に向かって動画を作成していくのは難しいのかもしれませんね。
不仲説の真相は?
【3人組YouTuber カリブラ解散】https://t.co/MszDNj5bdG
3人組YouTuberのカリスマブラザーズが31日、自身のチャンネルで動画を配信し、解散を発表。アメリカシアトル発3人組で、3人の個性を放ちながら、面白いモノ・コトを発信。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年1月31日
もともとは、ジョージさんとジローさんが同じシアトルの大学という事で
飲み会で仲良くなり、更にはみのさんとも知り合い意気投合して始まったというカリスマブラザーズ。
そんな3人ですが、不仲説も流れていましたよね。。
噂になった理由の一つとしては2018年12月から殆どの動画がジローのソロ動画だった
という事もあるようですね。
2019年に入ってからは、3人での動画は一度もアップされていませんでしたよね。
更に不仲説に追い打ちをかけたのが次の動画とも言われています。。
この動画には、久々の3人での動画にも関らず
いつもの挨拶もなく、元気さもない。。。
動画のコメント欄にも
「ジョージのテンション低く感じるの気のせい?」
「挨拶無いし、なんか空気が重いし、そりゃリスナー不安になるよ」
引用元:https://www.youtube.com
といったように、いつもの3人とは違う空気の動画に戸惑っているファンも多かったようです。
この動画がUPされたのは2018年12月15日。
一部の情報では、3人揃っての動画がなかったのは
それぞれが実家に帰省していたり、旅行に行っていたからだという理由とも言われていました。
でも、ジョージとジローは、年末オーストラリアのメルボルンに旅行へ行っていたという事ですので、行動は共にしているんですよね。。
また、インスタではジョージが
というような発言もしていて「今はしゃがむ時期」だと・・・
こういった事からも、12月の動画に元気がない様に感じられたのは
方向性を話し合っている時期だった、と考えられますよね。
これだけではわかりかねますが、不仲説というのは違うのかな、という気がしました。
お互いの意見を尊重し合えるからこその話し合いという場が設けられ
中途半端に一緒には続けられない、という結論になったのではないかな、という気がしました。
今後の活動は?
今後の活動についてですが、
行われる予定っだったイベントは全て中止という事で
チケットを購入したファンに対しては返金を行うとのことです。。
また、ファンクラブも近日中に閉鎖という事で、
カリスマブラザーズとしての活動は2019年1月31日をもって完全に終了するそうですね。。
今後は、それぞれが個人での活動を続けていくという事ですので、ソロとして活動されるということですね。
ただネットの情報によると
カリブラ解散辛いが、3人のそれぞれの道を見続けたいから新しいチャンネルは登録した。
ジョージとジローは同じチャンネルでやるんだね。 pic.twitter.com/1tiMNpykhI— ぽち (@miho_puddle) 2019年1月31日
どうやらジョージとジロは一緒のチャンネルで活動?という動きもあるようですね。。
みののチャンネルは「みのミュージック」となっていますので
今後は音楽系の発信をしていくのかもしれませんね。
ネットの声
カリブラ、🐟メイン組との動画とか
ぱおちゃんとの動画とか
特にお兄さんな感じで
ちゃんと年下も気遣ってるのも
すごく見た目とギャップあって
好印象やねんなぁ……
いい人は活躍するからきっと
違うとこでも活躍できるだろうね— びん (@ewmvi05) 2019年1月31日
え。。。
カリブラ解散!?
なんで…悲しすぎる。。。
いつも見てたのに。もう通知来ないとか…寂しい。— しば@現在は大阪、名古屋PANZERいくぜぇ (@MS_SP_FB_SB) 2019年1月31日
カリブラ?!?!?、え?!?、なにカリブラ?!?!?!(日本語)
— りぃ(さむい) (@Rizu_013) 2019年1月31日
え!え!え!カリブラ解散?!ちょっと待ってまじか!ショック…去年から好きなものが減っていく消失感半端ない
— しゅり@花国厨 (@Ak8kr) 2019年1月31日
カリブラ解散するのか
割と東海コラボとかでシアトル時代から見てたけどなんか意外だな— anpan (@aspirationailes) 2019年1月31日
やはりファンとしては突然の解散、というのは悲しいですよね。。
まとめ
今回は人気YouTuberのカリスマブラザーズの解散のニュースを受けて
解散の理由や不仲説の真相、今後の活動について調査してきました。
突然の発表に驚いたファンの方も多いですよね。
ただ、3人できっと沢山話し合っての結果だと思いますので
応援していけたらな、と思いました。
今後は別々の道でそれぞれの方向性に向かって歩んでいく三人ですが
また違う形でコラボ、という様な日も来れば素敵ですよね。。
今回も最後までご覧いただきありがとうございます。
また別の扉でお会いしましょう。