所さんお届けモノです|プレミアム珪藻土バスマットの値段や評価は?

こんにちは! 空です。

所さんお届けモノです、で紹介されていた珪藻土バスマットが凄かったです。

 

珪藻土の商品といえば、すっかり定番となっていて我が家でも使用していますが

その使い心地を一度味わってしまうと、普通のバスマットには戻れない位快適です。

 

お店などでもよく見かけるのは、霧吹きが置いてあってお試しできるという状態と思いますが

本当にあっという間に水分を吸ってくれます。

 

ただ・・・霧吹き程度のお水なら本当に問題なく吸って乾いてくれるのですが

使い続けている内に、ポタポタ垂れる様な水分は少しずつ吸いにくくなってしまって

乾くまでに時間がかかるようにもなってしまいます。

 

まあこれ位は仕方ないのかな~と思っていたのですが、番組で紹介されていたプレミアム珪藻土バスマット

更に進化しているというので気になります!!

早速紹介していきたいと思います。

 

所さんお届けモノですで紹介のプレミアム珪藻土バスマット

 

今回所さんの番組で紹介されていたプレミアム珪藻土バスマット

ホームセンターに並ぶ新商品の展示会で展示されていたものを渡辺裕太さんが実際に試してみて

「すごい!」と驚いたグッズの第一位に選ばれていたものです。

 

気になるそのプレミアム珪藻土バスマットはこちら!

所さんをはじめ、ゲストの杉咲花さんや岩田剛典さんも大絶賛されていました!

 

何よりも、その吸い取りの速さにびっくりしていました。

霧吹きではなく、水がボタボタと出てくる容器で水をかけて試していたのですが

全く水が残らず、あっという間に吸水されていて「水はどこへいったの?!」と皆さんびっくりしていました。

 

なんと、700mlまで水を吸う事が出来るという事です!

すごいですよね~。500mlのペットボトルの水を全部吸ってもまだ吸ってくれるとは!!

益々気になります。

 

プレミアム珪藻土バスマットの値段

そんな最強のプレミアム珪藻土バスマットですが、お値段と購入方法を調べてみました。

通販などでも購入が可能のようです!

 

SサイズとMサイズがあります。

Sサイズ:4400円(税込み)+送料

 

Mサイズ:5490円(税込み・送料込み)

 

ご家庭の洗面所の大きさや家族の人数によって、SサイズとMサイズを選んでもよさそうですね。

 

口コミや評価は?

実際に購入して使用されている方の評価はどうなのでしょうか?

いくつかご紹介してみたいと思います。

 こちらのタイル状の珪藻土マットは、水の吸収が素晴らしい! という特徴はそのままに第一世代の珪藻土マットの欠点だった部分をうまく解消する工夫がされていると思いました

引用元:amazon

 

この珪藻土 バスマットは進化しました。
樹脂製フレームに、タイル状の珪藻土を敷くことで耐久性を保ってます。
珪藻土タイルは簡単に外れないので、未使用時は今までと同じように立てかけて置けます。
手入れは中性洗剤で丸ごと洗って太陽で殺菌できるのもGOOD!!
欠点がなくなりました。

引用元:amazon

 

使うたびに本体の下に滑り止めのシートを敷かなければならず、その点が面倒だと感じました。
なんとか本体だけで使えるようにできなかったのでしょうか。シートが破れたり、無くなったりしたら困りますね。

引用元:amazon

 

フラットの薄めの珪藻土マットを使ってましたが、全然違います。
高級感があります洗剤で洗えますし漂白剤も使えるようです。

引用元:amazon

 

良い点としては、吸水力が全然違う!という声が圧倒的に多かったです。

やっぱりプレミアムというだけあって、今までの数倍の吸水力の様ですね。

 

マイナスを感じる面として、踏んだ時のヒンヤリ感が少々強い、という声がありました。

また、周りの趣旨性のフレームが劣化しないか気になるという声もありました。

 

しかし、総合的に見ると圧倒的に「すごい!」と満足している声が多かったです。

その吸水力のすごさに大満足との事。

使ってみたいですね!!

 

まとめ

今回は、所さんお届けモノですで紹介され大絶賛されていた

プレミアム珪藻土バスマットについてお届けしてきました。

 

従来のものに比べて

  • 吸水力が数段にアップ
  • お手入れがしやすい!
  • 洗剤で洗う事も出来るし、天日干しもOK

という点でかなりの機能性アップですね!!

 

私も今使っているものが2年以上になるので、早速買い替えて使ってみようと思います♪

洗剤で洗えて天日干し出来るのは魅力的です♡

 

今回も最後までご覧いただきありがとうございます。

また別の扉でお会いしましょう!

Sponsored Links







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です