こんにちは! 空です。
のマツコの知らない世界に、
人生の大半を饅頭の取材に捧げた、という中尾隆之さんが登場されましたね。
過去には「テレビチャンピオン」の全国お土産銘菓選手権では
チャンピオンになった事もあるというので驚きです!
まさに和菓子の為に時間を使っているという中尾さん。
全国をくまなく歩き続けて、いままでになんと5000種類以上の銘菓を食べ歩い40年以上取材としてきたそうですよ!
そんな全国の饅頭を知り尽くした中尾さんがお勧めする饅頭が美味しくないわけがない!!
というわけで、今回はマツコの知らない世界で中尾隆之さんが紹介した絶品饅頭について
全種類、ネットやどこで買えるのかをご紹介していきたいと思います!!
Contents
マツコの知らない世界で紹介された饅頭について

引用元:http://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/
番組内では、美味しそうな饅頭の数々が紹介されていましたよね!
饅頭マニアの中尾隆之さんは、76歳とは思えない程超パワフルですよね。
それもこれも、饅頭パワーでしょうか?(笑)
人生の大半を饅頭の取材にささげたという中尾さんが、40年間の取材の集大成をまとめた本があるのですが
それこそ、もう、和菓子のバイブルと言っていいほどクオリティの高いものなんです。
その集大成の本がこちら。

「死ぬまでに食べたい絶品銘菓15」
「迷わず選びたい出張土産10」
などのカテゴリー別に、100の銘菓を紹介しているもので、写真もとても綺麗でこれを見ているだけで
今すぐ和菓子が食べたくなる、とまで言わせる程の本との事。
今回のマツコの知らない世界では、こちらの本に載せている饅頭からのリストアップと思われますので
こちらの本もまたじっくりと見てみたいですよね!
それでは、実際にマツコの知らない世界で紹介された饅頭たちについて見ていきたいと思います。
饅頭の取り寄せや通販は?どこで買える?

引用元:http://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/
①佐賀県・白玉まんじゅう

なんと、創業明治15年より変わらない製法!
添加物・保存料は使用してない安心・安全のまんじゅう。
●どこで買える?●
元祖 吉野屋
佐賀県佐賀市大和町大字梅野173
0952-62-0235
※ネット販売あり
楽天
|
②長崎県・一○香(いっこっこう)

見た目は饅頭なのに中が空洞というとっても不思議な饅頭!
食べるとちょっとがっかり?
でも噛めば噛む程味がしっかりと出てくる饅頭!
あんこを入れて焼くのに、焼きあがると空洞になるという不思議な饅頭
●どこで買える?●
茂木一まる香本家
〒851-0241 長崎県長崎市茂木町1805
受注フリーダイヤル:0120-49-1052
楽天
|
饅頭③花園饅頭

引用元:https://www.huffingtonpost.jp/2018/05/31/hanazono_a_23448322/
マツコさんが大好きだと言っていて、「最近つぶれちゃったの」と言ってたのに
中尾さんがお土産に持ってきてくれたという(笑)
●どこで買える?●
花園饅頭
東京都新宿区新宿5-16-15
03-3352-4651
楽天
取り扱いなし
④志ほせ饅頭

饅頭の元祖!といわれている饅頭。
フワッとやわらかく、それでいてシッコリとした歯ごたえが特徴。
●どこで買える?●
塩瀬総本家
〒104-0044 東京都中央区明石町7-14
電話:03-6264-2550
楽天
|
⑤岩手県・ぶちょうほまんじゅう
一気に食べた方がいい、と言われてたべると・・・
ぱくつくまで全貌がわからない饅頭!
黒蜜がサラサラ?
不調法=ぶちょうほ からきているそうですよ。
●どこで買える?●
〒020-0872 岩手県盛岡市八幡町6−6
楽天
取り扱いなし
⑥北海道・わかさいも

凄くいい匂いの饅頭!きざみ昆布でさつまいもの筋を表現しています。
「ただのお饅頭じゃない。だしがきいてて美味しい!」とマツコさんも絶賛!
●どこで買える?●
洞爺湖本店
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉144
0142-75-4111
※その他、新千歳空港などでも購入できます
楽天
|
⑦北海道・バナナ饅頭

引用元:https://news.mynavi.jp/article/20121011-ryokohokkaidobanana/
明治38年からあるという饅頭。
バナナへの憧れからできた?という、バナナは入ってないのに匂いもバナナ。
食べると「あれ、私バナナ食べてた?」と言いたくなる様な味。
昔はホームで駅弁の様に売っていたという逸品。
●どこで買える?●
米倉商店・レストランよねくら
中川郡池田町大通1丁目27番地
電話:015ー572ー2032
※お店では焼き立てを食べれるらしいですよ!!
楽天
取り扱いなし
⑧鹿児島県・角まんじゅう

引用元:http://www.ekimachi1.com/kagoshima/item/kakumanju
落雁(らくがん)と羊羹でできているという角まんじゅう。
・・・ん?それって饅頭?と思われる人も多いかもですが(笑)
あの西郷隆盛が「饅頭て言ったらいいじゃないか」と言ったとの事で、饅頭決定(笑)
●どこで買える?●
薩摩菓子処 とらや(本店)
鹿児島県霧島市国分中央1丁目7番54号
TEL:0995-46-1118
楽天
取り扱いなし
⑨愛知県・カエル饅頭

引用元:http://www.aoyagiuirou.co.jp/okashi/index.html
柳にカエルが飛びつ青柳のマークのお店、青柳総本家の饅頭で
愛知だと知らない人はいないほど。
見た目にも可愛くてお土産にはもってこいですね!
●どこで買える?●
青柳総本家(大須本店)
名古屋市中区大須2-18-50
楽天
|
⑩佐賀県・伊万里焼饅頭

引用元:https://etoilehorie.cart.fc2.com/ca1/1/p-r1-s/
包みが綺麗。饅頭にひび割れも入れていて、伊万里焼を表現しています。
マツコさんも「これ美味しい」と大絶賛!特に皮が美味しいとの事。
皮がシャキシャキする。
●どこで買える?●
エトワールホリエ(本店)
佐賀県伊万里市本町
TEL:0955-23-1515
楽天
取り扱いなし
⑪日光・揚げゆば饅頭

引用元:http://www.nikko-kankou.org/product/362/
日光にて行列が出来るという揚げゆば饅頭。
駅の前にあるというので観光客にも大人気で1個200円!
マツコは「想像してたのと違う。こんなにふわふわしてるの?!」とびっくりしてました。
豆乳とゆばを生地に練り込んでるという絶品饅頭!
オーストラリアの天然塩が周りについているそうですよ(笑)
●どこで買える?●
さかえや
〒321-1406
栃木県日光市松原町10-1
0288-54-1528
楽天
取り扱いなし
まとめ
今回は、マツコの知らない世界で中尾隆之さんの紹介した絶品饅頭について
通販や取り寄せなど、どこで買えるかをご紹介してきました!
いやー、もう。
完全に口の中が「あんこ」ですよね。
今すぐ饅頭食べたい位です。濃い目の緑茶や抹茶と合わせると最高です♪
中尾さんの本を片手に、紹介された絶品饅頭達を頬張るのもいいですね!
ぜひ機会があれば食べてみてください。
マツコの知らない世界|絶品栗スイーツのお取り寄せ通販はこちら
今回も最後までご覧いただきありがとうございます。
また別の扉でお会いしましょう。
コメントを残す