雅子さまのお酒「雪華光」の予約状況や販売店は?通販や味の評価も

こんにちは! 空です。

 

令和になってもう3日目となりますね!早い!

この度、皇后陛下となられた雅子さま。

 

即位の日のお姿も本当に美しくて、皇后さまとしてのオーラがありましたよね!

ドレスもティアラも素晴らしくて、本当に魅入ってしまいました。

※雅子様のドレスやティアラについて詳しくはこちらをどうぞ

 

そんな雅子様の新皇后様になられることを記念して作られたお酒があるってご存知ですか?

 

雅子様の原籍があったことから、ご成婚以来「小和田家ゆかりの地」として知られる

新潟県村上市で作られているお酒なのですが、こちらが大人気で入手困難との噂。

 

どんなお酒なのかとっても気になりましたので、今回は雅子様の即位を記念して作られたお酒

「雪華光 大洋盛」について、予約状況や販売店・通販などと一緒に

味の評価などの口コミについても調査してみました!

 

Sponsored Links

雅子様のお酒「雪華光 大洋盛」

今回、雅子様の新皇后様即位を記念して作られたお酒「雪華光 大洋盛」(せっかこう たいようざかり)

雅子様の皇室での「お印」にちなんで、「はまなす」の花酵母を使用して作られているそうです。

 

「はまなす」の花は、新潟県村上市の花ということもあり、共通しているということもあるとのこと。

全国でも珍しい「はまなす」の花酵母を使っているこちらの「雪華光 大洋盛」

発売まで3年近くかけたプロジェクトだったということです。

 

というのも、花の酵母で日本酒を作るという作業は

「宝くじで当たりを引くくらい難しい」という話もあるほど、大変難しい作業ということです。

 

それでも、皇后さまのお印と市の花という共通の

「ハマナスの花酵母を使った日本酒の開発」にこだわって、即位に合わせた仕込みに成功したそうですよ。

努力の賜物として仕上がったお酒なのですね!

 

「雪華光」の予約状況や販売店は?

今回、こちらの「雪華光 大洋盛」 を製造しているのは

潟県村上市にある酒蔵『大洋酒造』さん

こちらで販売もされていたのですが、どうやらTVでの紹介もあり完売との案内が出ていました。

 

(完全数量限定酒)新皇后陛下慶祝記念酒 ” 純米吟醸 雪華光 大洋盛 “に関しまして先日NHK各報道にて放送された影響で、想定以上のお問合せとご注文を頂戴いたしまして、当蔵在庫の限定数量は完売いたしました。
数多くのお問合せ、ご用命にあずかり心より感謝申し上げますとともに、限定商品のため現在のところ、あいにく今後の追加生産の予定がありませんことを謹んでお詫び申し上げます。
今後ともより一層のご高配をお願い申し上げ、取り急ぎ御礼とお詫びのみにて失礼をいたします。

引用元:http://www.taiyo-sake.co.jp/info_view.asp?ID=78

 

他にも、特約店の酒店で販売されているのですが、調べてみたところは全て

「予約分で全て完売」となっていました。

 

720ミリリットルを約7000本、1・8リットルを約500本瓶詰めしたということなのですが

販売予約開始から問い合わせが殺到した、ということです。

約7500本が予約だけで完売って・・・どれだけ人気なのか、という事がわかりますね(汗)

 

販売店紹介

 

酒のかどや

〒958-0867 新潟県村上市大欠3-1

フリーダイヤル:0120-78-5353
TEL:0254-53-4002
FAX:0254-53-5306
メールアドレス:info@sakenokadoya.com

9:00~19:00(日曜・祝日は〜18:00)

 

●価格●

「雪華光 大洋盛」

1.8L 3,000円(税込 3,240円)

720ml(化粧箱付)1,600円(税込 1,728円)

 

「雪華光」の通販はあるの?

 

大人気で予約完売してしまったという「雪華光」ですが・・・

通販などでの取り扱いはないのでしょうか?

 

先ほどご紹介した製造元の大洋酒造さん、販売店「酒のかどや」さんも、オンラインショップ展開していますが

もちろん、こちらでは予約販売分で完売していますので現在購入することはできません。

 

他に、amazonや楽天、ヤフーなどでも念のため検索はしてみましたが

amazon・ヤフー共に「品切れ」状態でした。

 

↓念のため販売リンクです↓

では、もう手に入れる事はできないの?!と思ってしまいますが

どうやら、新たな仕込みに入る予定はあるそうですよ!!

 

ただ、新たな仕込みに入るのは今秋以降ということですので、もう少し先になりそうですね。

 

入手裏情報

 

製造元や販売店、大手通販サイトでも入手困難・・・ということですが

実は色んな酒屋さんや、居酒屋さんなどで提供しているところもあります!

大人気の為、すぐに売り切れてしまう事は間違いないですが、見つけた情報を載せておきますね。

 

View this post on Instagram

 

5月1日、ついに令和の時代を迎えました。 天皇陛下が生前退位をなされたことにより、世間には新年のような明るい雰囲気が溢れているように感じられます。 祝・令和ということで、おめでたいお酒を仕入れてみました。 右のお酒は、新しい皇后様となられた雅子さまの原籍、小和田家と縁の深い、村上市にある大洋酒造が慶祝として仕込んだ「慶祝 大洋盛 雪華光」です。 村上市の花、はまなすを使用した特殊なはまなす酵母で仕込まれた純米吟醸酒です。 720ml 1,728円(税込)にて発売中です。 左のお酒は、名前もストレートな「越の寒中梅 ようこそ令和」です。 以前、「ありがとう平成」を発売していた新潟銘醸の純米吟醸酒です。 720ml 1,296円(税込)にて発売中です。 皆様にとって、令和が良い時代となられますように。 #令和 #令和元年 #雅子様 #皇后様 #大洋酒造 #大洋盛 #慶祝 #雪華光 #はまなす酵母 #新潟銘醸 #越の寒中梅 #ようこそ令和 #純米吟醸

石崎商店さん(@ishizakishouten)がシェアした投稿 –

 

View this post on Instagram

 

本日より令和。 新皇后陛下慶祝記念酒「純米吟醸 雪華光 大洋盛」が入荷‼️ 小和田家ゆかりの地新潟県村上市の大洋酒造がリリースした完全数量限定酒。 新皇后陛下雅子様の「ご印」で村上市の市の花でもあります「はまなす」の花酵母を使用。 ぜひ味わって下さい。 #熊本下通#クラブ通り#和食#日本酒#美酒#美食#戯#たわむれ#戯-たわむれ#旬の食材#素材を味わう#日本酒好きな人と繋がりたい#飲酒タグラム #新潟県村上市#大洋酒造#大洋盛#新皇后陛下慶祝記念酒#純米吟醸#雪華光#はまなす#はまなすの花酵母#小和田家ゆかりの地#新皇后陛下雅子様の「ご印」#村上市の市の花#肉好きな人と繋がりたい #野菜好きな人と繋がりたい#魚好きな人と繋がりたい#美味しいもの好きな人と繋がりたい

戯 – たわむれさん(@xitawamure)がシェアした投稿 –

 

View this post on Instagram

 

今話題の日本酒✨ 大洋盛 純米吟醸 「雪華光」 大洋盛のある新潟県村上市は、新皇后陛下 雅子様の原籍があったことで、ご成婚以来「小和田家ゆかりの地」として知られるようになりました。また、新皇后陛下の「お印」である「はまなす」は偶然にも村上市の「市の花」にも制定されており、そのご縁から、はまなすの花酵母を使用し心を込めて醸した純米吟醸です。 果実や花を想わせる上品な香りと柔らかい甘みをお楽しみ下さい。 #令和 #慶祝 #大洋盛 #雪華光 #日本酒 #日本料理店 #japan #japanese #和食ごはん #割烹食堂いそべ #いそべ #いそべ食堂 #ずどーん #ずど #頭丼 #むらかみ旅 #インスタ映え #グルメ #新潟グルメ

磯部孝行さん(@moechanpapa)がシェアした投稿 –

味の評価や口コミは?

引用元:amazon

現時点では、予約販売でゲットできた方しか手にすることができない幻のお酒になっている「雪華光 大洋盛」

一体どんなお味なのか、気になりますよね!!

 

説明によると、

「花や果物のような華やかな香り。すっきりした甘さでとても飲みやすい」

ということで、花の酵母で作った日本酒ならではの、華やかな香りが特徴のようです。

 

ピンクを使っているラベルには、はまなすのイラストや「慶祝」の文字があしらわれています。

 

「雪華光 大洋盛」

酒質:純米吟醸
原料米:新潟県産 五百万石他
アルコール度数:15度
精米歩合:55%
使用酵母:ハマナス酵母他

 

実際に手に入れた方の口コミを探してみました!!

 

View this post on Instagram

 

お疲れさまです。 今日から令和になりましたね。 皆さんいかがお過ごしでしたか。 私は… 田んぼ仕事でした(笑) 令和になってもガボガボしますので 宜しくお願い致します。 今日のガボガボ🍶 大洋酒造 【大洋盛 雪華光 純米吟醸 ハマナス酵母】 新皇后雅子さまの御印のハマナスの酵母 で作った日本酒です。 大洋酒造さんは、雅子さまのご実家 小和田家ゆかりの村上市の酒蔵。 その大洋酒造さんが慶祝で限定発売したのが 【雪華光】です。 さてさて お味は… 静かな優しい香りが広がり。 ほんのり柔らかい甘味が口に入って 喉を通っていきますね。 美味しい✨ こんな美味しいお酒ガボガボして 良いのですかね😅 もちろんガボガボしますけど🤣 今日も全開でガボガボしますよ。 令和ばんざーい。 ガボガボかんぱーい。 #村上 #大洋酒造 #大洋盛 #雪華光 #皇后 #雅子さま #お印 #はまなす #日本酒 #日本酒🍶 #日本酒好き #日本酒好きな人と繋がりたい #地酒 #美味しい #旨い #乾杯 #飲酒タグラム #日本酒男子 #日本酒女子 #お祝い #sake #おめでとうございます

Chiharu.Okabeさん(@chiharu_okabe)がシェアした投稿 –

 

View this post on Instagram

 

今宵の一献 . 大洋盛 雪華光 純米吟醸 . 仄かにパイナップルの香り。 さらりとした口あたり。 . 優しい甘味とすっきりとした酸味。 少しの辛味を感じながらキレていく。 . 洋梨の余韻がとても心地よい。 果実味のある上品で華やかな美酒。 . 新時代の幕開け。 令和。 . 平成最後の夜にInstagramを 離れると宣言したばかり。 . 翌日に多数のフォロワーさんから 励ましや惜しみのDMを頂戴する。 . 決断したのに想いが揺らぐ。 一晩寝ずに自分なりに考えた答え。 大馬鹿者とお叱り下さい。 . Instagramを継続します。 こんな短期間で復帰する輩は… 恐らく私くらいでしょう。 . マイペースで無理をしないカタチ。 今後とも変わらぬお付き合いを… よろしくお願い申し上げます。 . . #大洋盛 #雪華光 #純米吟醸 #はまなす酵母 #精米歩合55 #アルコール分15度 #新潟 #村上市 #大洋酒造 #無想 #慶祝 #令和元年 #新皇后雅子さまのお印 #ハナマス #素敵な贈り物 #ありがとうございます #地酒 #日本酒 #飲酒タグラム #ほろ酔い #良い酔い #呑んだくれ #家飲み #家呑み #越後村上 #酒のかどや #憧れの城下町 #酒と鮭に人情の町 #いつか必ず訪れたい #和水蔵

noriさん(@nori_m06)がシェアした投稿 –

もったいなくてまだ開封していない、という方もいらっしゃいましたが

皆さん、令和の幕開けと共に乾杯されていました!

とってもフルーティーで飲みやすい、という声が多かったので女性にも飲みやすいのでしょうね。

うーん、飲んでみたい!!

 

まとめ

今回は、雅子様の新皇后様になられることを記念して作られたお酒「雪華光」について

予約状況や販売店は・通販や味の評価もということでまとめてきました。

 

本当に大人気のようで、予約販売だけで完売ってすごいですよね。

お店に卸しているところもありましたが、きっとあっという間に売り切れてしまう気がします。

 

次回の製造予定は秋以降ということなので、手に入れる事が出来そうなのはもう少し先になりそうですが

一度は味わってみたい日本酒ですよね。

花の酵母で日本酒が作れるって知りませんでしたので、新鮮です。

 

もし奇跡的に見かけたら、ぜひ味わってみて下さい♪

 

令和の考案者や意味をおさらい!

 

雅子さまの素敵なドレスについて知りたい!

 

今回も最後までご覧いただきありがとうございます。

また別の扉でお会いしましょう。

Sponsored Links