「天気の子」陽菜のチャーハンのカロリー・レシピは?ローソンの口コミも

こんにちは! 空です。

新海誠監督の最新映画「天気の子」

もうご覧になりましたか??

私は先日やっと映画館へ観に行ってきたのですが、めちゃめちゃ面白かったです!!

 

そして、何よりも描写が綺麗!!アニメなんですが、現実味のある描写に釘付けでした。

すでに大ヒット街道をまっしぐらなので、今後どこまで伸びるのか楽しみですね♪

 

今回、映画「天気の子」を観ていて私が気になったのが、劇中で陽菜が帆高に振舞っている料理!!

料理の描写もとても具体的で、見ていて「どうやってつくっているんだろう?」と気になりました。

材料も揃えやすいものばかりが写っていたので、家で作ってみたい!と思い検索。。

 

レシピを見つけましたので、早速ご紹介してみたいと思います♪

 

Sponsored Links

映画「天気の子」で陽菜が作るチャーハン

今回の劇中で、陽菜が帆高に振舞っている料理は

帆高がお土産に、と買ってきたものを使って作っていました!!

 

ちなみに、帆高がお土産に買ってきていたものの一部としては

・チキンラーメン

・ポテトチップスのり塩味

が印象に残っています。

 

これらを使って、陽菜がチャチャっと料理を振る舞うのですが、その姿も無駄なく素敵!!

陽菜はきっと料理上手なんでしょうね〜。

 

今回、私が気になった料理は、陽菜が作っていたチャーハン!!

家で栽培している葉っぱを切って散らしていたり、卵を乗せたり・・・と見ているだけで美味しそう!

一体どうやってつくっているんだろう!!!と映画を見ながらずーっと気になっていました。

 

早速その気になるチャーハンのレシピや材料をチェックしていきたいと思います!!

 

陽菜が作るチャーハンのレシピ・材料は?

今回映画「天気の子」の劇中で、陽菜が作っていたチャーハンは

「のり塩すごもりチャーハン」

というレシピ名が付いているそうですよ!!

 

このレシピは、レシピ動画サービスの「クラシル」とのコラボで生まれたそうです。

クラシルは、レシピを全部動画で配信していて、見やすくてとっても便利なので私も利用しています。

材料で料理を検索できるのも魅力です。

クラシルのHP・レシピはこちら

 

動画でも詳しくレシピが載っているのですが、材料と作り方をまとめますね!!

 

材料

  • ごはん 200g
  • ポテトチップ (のり塩味) 15g
  • 玉ねぎ 1/4個
  • 豆苗 1/4パック

A:しょうゆ 小さじ1
A:鶏ガラスープの素 小さじ1/2

  • すりおろし生姜 小さじ1
  • ごま油 大さじ1

トッピング用の卵黄 1個

作り方

1:玉ねぎをみじん切りにして、豆苗は根っこを切り落として2cm位に切りましょう!

2:フライパンにごま油とすりおろし生姜を投入!!

3:玉ねぎを投入して炒め、しんなりしたらご飯入れてAと豆苗を半分の量を一緒に炒めましょう

4:馴染んできたら、ポテトチップスを手で砕いて入れて軽く混ぜます

5:お皿に盛り付けて、真ん中をちょっと凹まし、そこへ卵黄をon!!

出来上がり!!!

 

おお〜。結構お手軽に作れそうですよね♪

 

私は豆苗ではなく、カイワレで作ってみようかな?と思ったり。。

そして、ポテトチップスの味を色々と変えてみてもアレンジができそうですよね。

 

カロリーはどれくらい?

この「のり塩すご盛りチャーハン」ですが

カロリーはどれくらいなんだろう??と思って、クラシルのレシピを見たのですが

こちらはどうやら「プラミアム会員」しか見れないようですね(汗)

 

ですので、参考までに、現在この商品をモデルとしてローソンで販売されているチャーハンのカロリーを見てみると

650kcal

となっていました!!

 

実際に劇中で作られているチャーハンも、これくらいのカロリーはあるのでしょうね〜。

ちなみに、シンプルな一般的なチャーハンのカロリーは630kcalくらいとなっていたので

あまり変わらない感じですね。

 

ポテトチップスが入る分、ちょっとだけ高くなるのかな?という感じです。

 

ローソンで販売中商品の口コミ

現在、ローソンでは「天気の子」で陽菜の作ったこのチャーハンをモデルとした商品が販売されているんです!!

その名は「天気の子 陽菜のおもてなしチャーハン」 

発売後から人気で、たくさんの人がすでに召し上がっているようですよ!

 

再現率も高くて、見た目もそのまんま、な感じがしますので

映画を見た人も、まだの人も気になりますよね。

 

どんな味なのか?早速、食べた方の口コミをご紹介してみようと思います!!

みなさん、「美味しい」との乾燥が多かったです!!

やっぱりポテトチップスの味と食感がアクセントとなっているようですね♪

 

その内、ポテトチップスの味を変えたものも販売されないかな(笑)

見かけた方はぜひ試してみてください♪

 

まとめ

今回は、映画「天気の子」の劇中で陽菜が帆高に振舞っている料理

「のり塩すご盛りチャーハン」

について、レシピやカロリーについてご紹介してみました♪

また、ローソンでコラボ商品発売中!とのことでしたので、みなさんの口コミや感想もお届けしました。

 

卵黄を乗せているのも、ビビンバみたいですよね。

混ぜて食べることで、ポテトチップスとの食感も混ざるのでさらに美味しそうです・・・。

家でも簡単に作れそうな材料なので、週末にでも作ってみたいなと思っています。

 

これを食べて、もう一度映画も見に行きたいです!(笑)

 

今回も最後までご覧いただきありがとうございます!

また別の扉でお会いしましょう。

Sponsored Links