アドベンチャーワールドのパンダ名「彩浜」名前の由来や理由は?

こんにちは! 空です。

 

和歌山県白浜町のレジャー施設アドベンチャーワールドで生まれた

パンダの赤ちゃんの名前が決定しましたね!

 

決定した名前は「彩浜(さいひん)」という事です。

 

今回の名前は園内やインターネットでの募集で決められたという事ですが

名前の由来や決定に至った理由も気になりますよね!

 

調べてみました♪

 

Sponsored Links

「彩浜」名前の由来や理由は?

今回名前が決定した赤ちゃんパンダは

和歌山県白浜町のレジャー施設アドベンチャーワールドにて

今年2018年8月に誕生した赤ちゃんです。

 

アドベンチャーワールドによるパンダファミリーの家系図がこちら

引用元:http://pandababy-aws.com/profile.html

この左下に生まれたての写真が載っているのが「彩浜」ですね!!

まだ小さい!!

 

生まれた時からその可愛すぎる姿に話題となっていましたよね~。

9~11月に園内やネット上で名前を募集していました。

 

応募の寄せられた12万2421通の中から

「恵浜」「彩浜」「舞浜」「夢浜」の4候補に絞って投票を受け付けて

今回の決定に至ったという事ですね!

 

今回のパンダの名前に至っては、組織票問題も浮上していましたが

最終的にはそこまでの差は付かずに決定となりました。

「彩浜」は、応募総数122421通の内の35858票を獲得しての決定となりました。

2位の「恵浜」は32673票でしたので、3185票差での割と接戦だったのではないでしょうか。

 

彩浜のお姉さんにあたる「結浜(ゆいひん)」のときの2倍を超える応募があった

という事ですので、その注目度の高さがわかりますよね!

 

 

名前の由来

「何気ない日常に彩りを与え、明るく前向きになるような未来のsmile(しあわせ)

をつくる存在になってほしい」

という願いが込められているとの事です!

 

素敵ですね♪

何気ない日常に彩を・・・というところにすごく共感します。

本当に、見る人に幸せを与えてくれますので、そいういった意味でも多くの人の日常に

彩を与える存在となってくれそうですね♡

 

ネットの声

今回のアドベンチャーワールドの赤ちゃんパンダの名前決定を受けて

ネット上でもお祝いの声などがあふれていました!

彩浜の可愛い画像や動画も合わせてどうぞ♡

 

名前の決定にともなって、すでにグッズ販売やイベントなども行われているようですので

こちらも楽しみですね♪

 

パンダプレート可愛すぎますね!!

 

まとめ

今回は、和歌山県白浜町のレジャー施設アドベンチャーワールドで生まれた

パンダの赤ちゃんの名前「彩浜」について、その由来や理由などをみてきました!

 

これからどんどん大きくなっていくのでしょうね~。

こんなに沢山の人に注目されて、名付け親になってもらったのは嬉しい事ですよね♪

 

私も実際に彩浜に会いに行きたいと心から思いました。。

この週末へ彩浜目当てのお客さん殺到でしょうね!

 

いつまでも元気でスクスク育ってほしいものです♡

 

今回も最後までご覧いただきありがとうございます

また別の扉でお会いしましょう。

Sponsored Links