こんにちは! 空です。
焼肉、好きですか?
私は大好きです!!
ただ・・・焼肉と言えば、難点が一つ。
そう、一人では食べに行きづらい。(特に女子)
「おひとりさま」が浸透してきた世の中とはいえ、
一人焼肉、はいまだ私も経験したことがございません。
そんな事態に朗報が飛び込んできました!!
ついに、おひとりさま焼肉の専門店がOPEN!!
しかも牛角の創業者が手掛けたお店というのだから、これは間違いないのでは?
というわけで、今回は新しくOPENしたおひとりさま焼肉専門店
焼肉ライクについてリサーチしていきたいと思います!
焼肉ライクの場所や料金・システムは?
「欲しかった、1人で行ける焼肉屋」
ぱっと焼肉を食べたい時に、1人で行きにくいのが焼肉屋。だからつくりました引用元:http://dining-innovation.com/ja/brand/yakiniku-like
ということで、作ってくれました!
一人焼肉専門店 焼肉ライク
一人焼肉専門店の「焼肉ライク」は2018年8月29日(ヤキニクの日!)にOPENしました。
現在のところ、日本の店舗は第一号店という事で一店舗のみですが
今後5年間で300店舗まで増やすという計画の様ですので
全国展開していく予定のようなので楽しみで仕方ありません。
早く地元にも出来てほしいです!
さて、気になる第一号店の焼肉ライクのお店についてご紹介していきます。
場所
〒105ー0004
東京都 港区新橋2丁目15ー8 新橋W・Bビル1F
03-3519-8929
営業時間: 11:00〜23:00(22:45ラストオーダー)
年中無休
なんと、新宿駅のど真ん前!!
これなら方向音痴の私でも迷わずに行けそうです(笑)
システム
「焼肉ライク」では、3つのコンセプトをもとに、焼き肉の楽しみ方を提供してくれるとの事!
①1人1台ロースター

引用元:http://dining-innovation.com/ja/news
1人1台のロースターが設置されているので、自分のペースで焼肉を楽しむことができる。
しかも無煙!との事で、仕事中でもスーツでも女性でも安心ですよね。
②焼肉のファストフード

引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000034691.html
なんと、注文を受けてから3分以内に料理が提供されるということなんです。
これなら急いでいるランチ時でも時間を気にせず焼き肉が楽しめますね。
メニューも、焼肉・ごはん・ワカメスープ・キムチのみとシンプルなメニューだそう。
③自分だけのカスタム焼肉

引用元:http://dining-innovation.com/ja/news
自分の好みに合わせて、部位、量、タレが選べる!
今日はカルビを50gとホルモンを50gを塩だれで食べたい、
とその日の気分で量も肉もタレも選べるなんて最高ですね。
料金
メニューは、全9部位を自分好みで組み合わせる「カスタムメニュー」と
初めて来店した人向けの「おすすめセット」があるそうです。
「カスタムメニュー」の一例
うす切カルビ(タレor塩タレ) 100g 330円、200g 660円、 ハーフ(50g)220円
ハラミ(タレor塩タレ) 100g 530円、200g 1,060円、ハーフ(50g)320円
ごはん・スープ・キムチセット 200円
「おすすめセット」の一例
国産牛カーペットしゃぶすきセット(生卵付き) 100g 860円、200g 1,440円
牛タン&カルビセット 100g 970円、200g 1,460円
ザブトン&ハラミセット 100g 870円、200g 1,310円
(全てのセットにごはん、スープ、キムチ付き)
※価格は全て税抜
新橋に今月29日にオープンする?焼肉ライクこれかなりお得感あるから今度行こうかな pic.twitter.com/IwyEfdOQNr
— 旅人キー (@kyesanraizu) 2018年8月25日
一人一台、というのがいいですよね!
焼き肉奉行の方は思いっきり自分一人で焼き肉奉行できますし(笑)
あとは、無煙というのもかなり有難い!!
焼き肉、お昼から食べたいけど洋服ににおいが付くからなあ~、と敬遠することもありますよね。
口コミや評価
実際にOPENしてから行ってみた方の口コミや評価が気になりますよね。
という事で、味やシステムなど、行かれた方の口コミや評価をご紹介してみます!
こういう店待ってましたー✨😍
お一人様焼肉専門店だって‼️
行く行く絶対行くー❣️#焼肉ライク pic.twitter.com/UVSnxxqTgM— *曼荼羅*@風俗屋 (@mandala_hujyo) 2018年8月29日
12時オープンなのに焼肉ライク100人待ち超えとる。3、4時間待ち。#焼肉の日 #焼肉ライク #新橋 pic.twitter.com/IueQ3RAiWa
— 横尾忠司 (@yokootadashi) 2018年8月29日
やはりOPEN初日はすごい行列だったようですね。。
ランチに行ってきましたが、ここすごくおすすめです!
お肉、雰囲気、値段どれをとっても控えめにいって最高でした!#焼肉ライク牛角創業者が仕掛ける「1人焼き肉店」の勝算 #SmartNews https://t.co/wYvNw4vF9q
— ハイレバ禁止@パワプロ大好き (@kfxsterter39) 2018年8月31日
ニュースで見て気になってた
ひとり焼肉のお店良かった🐮💕#焼肉ライク pic.twitter.com/x3sdB1LxEI— みっちゃん( ˙³˙)♪ (@MWAM247xoxo) 2018年8月31日
焼肉ライク行ってきたあ!
カルビが品切で仕方なく、ザブトンとハラミ200グラム食べてみた。
めちゃ(*`Д´)ノうまあああ#焼肉ライク pic.twitter.com/0fmtbEZC1p— のり (@taryutaru_ff) 2018年8月31日
今日だけ290円の焼肉! 11時から並んだ価値はあった! 美味い! #焼肉ライク #290円 #290円ランチ#開店記念セール #開店記念 #290人限定 #今からでは間に合わぬ🍚 場所: Shinbashi https://t.co/bTlfx1kq8a
— セラミック (@goldsera) 2018年8月29日
お肉の味はいいようで、皆さん美味しくいただいたようですね!
焼肉の日って事で、『#焼肉ライク』の開店キャンペーンへ。
開店時間の告知不足、マスコミ対応の下手さ、一巡目の入店なのに、オペレーションが下手過ぎて、水だけ先に全席にセットしてあるから水滴でグラスはびちゃびちゃ。しかも、私の席にはトングのセットし忘れ。
西山知義さん、この店大丈夫? pic.twitter.com/APL77BT0R1— I’ll stand by U (@keep_yoursmil) 2018年8月29日
先日オープン、新橋 一人焼肉推奨 焼肉ライク 10人並び11人目で入店まで35分。オペレーションに不安がなくなったらもっと回転あげられるでしょう。コスパいいので待つ価値あり! #焼肉ライク pic.twitter.com/snaamhX6Pg
— リベット・666・KY (@rivetky_yk) 2018年8月30日
OPENしたてあるある、という事で。。。オペレーションは今から改善されていくといいですね!
焼肉ライク290円セット+レモンサワーわず。中々の美味だったなぁと。通常のメニューも、往復交通費かけても近場でステーキ食うより安いし、これは手軽に肉食いたい時に重宝するお店かなぁと。願わくは山手線内にお店出してくれい( ̄+ー ̄)#焼肉の日 #焼肉ライク pic.twitter.com/JCTepRVrDh
— 「はなわ」 (@takamasah) 2018年8月29日
たまたま現場が続いたので。。
焼肉うまし。🙏
どこかのテレビ局が物撮りしてた#焼肉ライク pic.twitter.com/CbHJwg0iMk— ハマノフ店長(改) (@hamanofu_tencho) 2018年8月31日
おお、お酒もあるのですね!!これは夜の一人焼肉も楽しみなところです♡
全体的な評価は、皆さん「美味しい!」という声が多かったです。
メニューを限定することによって、お肉にかけれる額も増えるとの事でコスパも良いのでしょうね。
いいお肉を低価格でいただけるというのは嬉しいですよね!
オペレーション面ではまだ多少の不安があるようですが、OPENから数日という事でこちらは今から良くなっていくと思われます。
お酒もあるという情報をゲットしたので、一人焼肉&一杯!なんて最高ですよね。
益々行ってみたくなりました・・・。
まとめ
今回は2018年8月29日にOPENした
一人焼肉のお店「焼肉ライク」について、場所や料金・システム・口コミや評価などをまとめてきました!
いや~、見れば見るほど行きたくなります。
私の地元である中国地方に店舗が出来るのはいつ頃かな。
でも、5年間で300店舗ということは、年間60店舗ずつ開店していくということ・・・
各都道府県に一年で1店舗ずつオープンするのも夢ではないという事ですよね(笑)
第1号店の様子を見て、2号店のOPEN時期などを決めるのかもしれませんが
OPEN初日で開店前から200人以上の行列で4時間待ち、という事を考えると
これはすぐに2号店のOPENが期待できそうです!
焼き肉ライク、カモーンщ(゚Д゚щ)
というわけで(笑) 今回も最後までご覧いただきありがとうございました。
また別の扉でお会いしましょう!
コメントを残す