BRIDGE・ドラマの見逃し動画はこちらから!あらすじや感想も

こんにちは! 空です。

 

1995年に起きた阪神淡路大震災を描いたドラマ「BRIDGE」

が本日1月15日(火)に放送です。

 

今回のドラマは、カンテレ開局60周年特別ドラマということで

阪神淡路大震災の際に起きていた人々の奮闘を描いたものとなっています。

 

震災からすでに24年。

震災を実際に体験した方にとっても、震災を知らない方にも感慨深いドラマとなっています。

 

そんなドラマ「BRIDGE」ですが、仕事などで見逃してしまった!

いや、もう一度ゆっくり見たい!!という方の為に、見逃し動画についてまとめました。

 

Sponsored Links

今回のスペシャルドラマ「BRIDGE」について、あらすじからご紹介してみたいと思います。

 

●あらすじ●

1995年1月17日午前5時46分、6000人を超える犠牲者を出した阪神・淡路大震災。
神戸の街は、一瞬にしてがれきの山と化し、交通は分断され、陸の孤島となった。

中でも線路ごと崩落するなど被害の大きかったJR六甲道駅。
一刻も早く鉄道を復旧させ、人と物資を運ばなければならない…。
そんな過酷な状況のなか、倒壊した駅をわずか74日間で復旧させた人々がいた。

これは、過去から明日へ、人から人へ、希望の橋を架けるために困難に立ち向かった男たちの実話に基づいた物語。

74日間の壮絶な復旧工事と、それを見つめた地元の人々との関わり合いを描く感動のヒューマンドラマ。

JR六甲道駅では、駅が崩落。これでは物資も運べず、大阪へ通おうにも徒歩通勤を余儀なくされる。
六甲道の人々は、ただ呆然と立ち尽くしていた。

そこに現れたのは一人の男・高倉昭(井浦新)。六甲道駅の復旧を担う建設会社・磐巻組の工事所長だ。
まだ日常の残っている大阪に比べ、わずかな距離の神戸は、全てを失っている。

高倉は偶然出会った六甲道育ちの少年・春日豊(野村周平)を工事の記録係に任命する。

春日は持っていたビデオカメラで困難に立ち向かう人々を映像に収めていくが、実はそのカメラには彼の秘密が隠されていて…。

物語は、2018年の秋、神戸にある阪神・淡路大震災慰霊碑に落書きをした少年の前に、
謎めいた男(椎名桔平)が現れるところから始まる。

その男とは、23年前の震災直後、JRから復旧工事の依頼を受けた建設会社・所長、磐巻組の高倉昭に声を掛けられ、
工事の記録係としてビデオカメラを回し続けた春日豊であった。

いつかの自分のような少年に、春日は秘めてきた思いを語っていく。

 

春日の持っていたビデオカメラにどの様な映像がおさめられているのか、

それが最大のカギとなってきそうですね。。

 

見どころとしては、

復旧の様子を一部始終記録した男・春日豊役として、

野村周平さんと椎名桔平さんの2人が、時代を超えて演じるところや

命がけで復旧に取り組んでいく人達の奮闘ぶりに注目していきたいですね!

 

そして、葵わかな演じるヒロイン・服部瞳と、佐野岳演じる佐伯有との淡い恋愛模様も気になるところです。

 

「BRIDGE」見逃し動画

ドラマBRIDGEには、プロローグドラマが事前に配信されていて

そちらは動画配信サービスU-NEXTにて限定配信されていました!



 

動画配信スケジュール

・プロローグドラマ「ひと目、あなたに。」2019年1月1日(火)予定
・プロローグドラマ「ひと口、あなたに。」2019年1月8日(火)予定
・「BRIDGE ディレクターズカット版」2019年1月15日(火)地上波放送終了後予定
・「メイキング&ドキュメンタリー」2019年1月15日(火)深夜予定

 

「一目、あなたに。」のあらすじ

「ひと目、あなたに。」は、服部瞳(葵わかな)が主人公のストーリーで、震災が発生する前からお互いに淡い恋心を抱きながら、素直になりきれない幼馴染みの佐伯有(佐野岳)との甘酸っぱい日常が描かれます。しかし、そんな2人の目のまえに阪神・淡路大震災が襲いかかり、災害を通して、本当に大切な人は誰なのか?を問いかけるラブストーリーとなっています。

 

「ひと口、あなたに。」のあらすじ

「ひと口、あなたに。」は、高倉昭(井浦新)とともに六甲道の復興に携わることになる、現場の仲間・國代寛治(佐藤隆太)が主人公のホームドラマ。1995年の新年早々、建設現場で事故にあった國代が改めて家族との絆に気づき、感謝を伝えるためにあるサプライズを準備するものの、その当日、阪神・淡路大震災が起きてしまいます。

 

そして、今回放送の「BRIDGE」もU-NEXTにて動画配信されます!!

 

しかも、「BRIDGE ディレクターズカット版」が配信という事です。

「メイキング&ドキュメンタリー」も配信予定との事ですので、益々楽しみですね!!

 

ドラマ「BRIDGE」はU-NEXTにて楽しむことができますよ!


今なら、なんと1か月無料!!

という事で、無料で多くの映画・ドラマ・アニメが見放題です。

 

無料で動画をUPしているサイトもありますが、あまりお勧めできません(汗)

著作権のある動画を第三者が許可なくアップロードするのも、ダウンロードするのも違法

になりますので、やはり安心・安全に動画を楽しみたいですよね!

 

感想まとめ

ドラマ「BRIDGE」の感想をまとめました。

 

まとめ

今回は、カンテレ開局60周年特別ドラマ「BIRIDGE」について

見逃し動画や感想をまとめてきました。

 

阪神淡路大震災から、もう24年なのですね。。

私も当時はTVでニュースを見ていて、同じ日本で起きているという感覚がなくて

本当に衝撃を受けたのを覚えています。

 

震災の裏で何があったのか、それを知るきっかけの一つともなる今回のドラマ。

ドラマをきっかけに、家族や周りの人と震災について今一度話して

これからの防災意識を考え直す機会にもなるといいですね。

 

ドラマBRIDGEの元ネタについてはこちらをどうぞ!

 

井浦新さん出演ドラマ「レミゼラブル」についてはこちら

 

今回も最後までご覧いただきありがとうございます。

また別の扉でお会いしましょう。

Sponsored Links