こんにちは! 空です。
小田和正さんがホスト役を務める毎年恒例となっている音楽番組
「クリスマスの約束2018」が、今年は放送されず延期になる事が発表になりました。
2001年から続いている大人気番組だけに、急な発表になぜ?!です。
年末にはこの番組を楽しみにして見ている、という方も多いと思います。
一体なぜこの時期になって、急に延期というような事になったのでしょうか?
今回は延期になった理由や放送日がいつになるのかなどを調査していきたいと思います。
クリスマスの約束について
クリスマスの約束🎄🎅コマーシャルが…(;o;)今年はこの方の歌を歌われるのですね(*^-^*) #クリスマスの約束 #小田和正 pic.twitter.com/Zdz7ijpnnT
— RUMI (@RUMI00029147) 2016年12月18日
小田和正さんがメインパーソナリティーを務める「クリスマスの約束」は、
2001年より毎年12月25日(クリスマス)前後にTBS系列で放映されている音楽番組です。
元々の始まりは、2001年の小田和正さんのセルフカバー・アルバム『LOOKING BACK 2』
のヒットを受けて、TBSスタッフが小田和正に『うたばん』へのオファーをし、
小田和正さんがそれを辞退したことから始まったそうです。
小田和正さんをメインとした番組を作りたいという、TBSスタッフの諦め切れぬ思いから
「全く新しい形の音楽番組を作りたい」と小田和正さんに持ちかけ、
「アーティストがお互い認め合えるような番組」を目指して始まったといいます。
様々なアーティストの楽曲のカバーをメインとした番組となっていて
毎年クリスマスの定番番組として人気を集めています。
クリスマスの約束2018延期理由はなに?
小田和正「クリスマスの約束」放送せず 少し延期#小田和正 #TBS #クリスマスの約束https://t.co/siLOLBhYN5
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2018年11月20日
そんな人気番組である「クリスマスの約束」が突如「少し延期」という事で
2018年は放送されないというのでびっくりですよね。
番組の案内によると
「毎年『クリスマスの約束』の放送を心待ちにしてくださる皆様へ」
2018年、『クリスマスの約束』は、放送を行いません。
小田さんと番組スタッフは、初夏より今年の番組制作についてミーティングを重ねて参りましたが、
収録と放送を少しだけ延期して、それに代わるものを出来るだけ早くお届けしよう、
と言う結論に至りました。
何とぞご理解いただけますようお願い申し上げます」
という事ですが、一体何が原因なのでしょうか?
ネット上などでは、小田和正さんの体調不良を心配する声もありますが、
理由としては、
1:小田和正さんの体調不良
2:番組制作のテレビ局側と小田和正さんとの意見の相違
3:出てくるアーティストが常連化して番組がマンネリ気味のため
4:ギャラや制作費用の問題
という事が挙げられます。
それぞれについて見ていくと、
1:体調不良
コチラに関しては、小田和正さんは71歳となった今でも精力的にライブなどを行っていて
今年も5月から10月にかけて全国ツアー48公演を行っています。
来年春には追加公演が決定するなどしている事からも、
体力面・体調面の問題が原因であることは低いと思われます。
2:番組制作のテレビ局側と小田和正さんとの意見の相違
これに関しては、最有力候補の理由とされています。
先ほどのクリスマスの約束のHPでの案内文にも
「番組制作についてミーティングを重ねて参りましたが」とありました。
小田和正さんは完ぺき主義でクオリティを追及する性格であるという事は
ファンの間では有名です。
制作側と話し合いを重ねてきても、小田さんの納得する放送内容に至らなかった。
というのが原因である可能性は高いですよね。
3:出てくるアーティストが常連化して番組がマンネリ気味のため
#小田和正 さんの #クリスマスの約束 が今年はないらしい。残念だけど、最近の洋楽カバーには?だったので、また再び日本の最近の隠れた名曲掘り出して、復活してほしい。
— こしな (@salonkoshina) 2018年11月20日
一部では、最近の番組のゲストや構成についてのマンネリ化を心配する声もあったようです。
そういった事も、番組の方向性を話し合う上での相違となっていたのかもしれませんね・・・
初回では、小田和正さんがゲストに直接手紙を書いてオファーする、という様な事をやっていて
なんと収録日には誰も来ず、小田和正さんがお一人で歌うという展開に。
それも何だか素敵で、今でも語りづがれる神回としても有名です。
ゲスト面に関しても妥協を許さないという感じが伝わってきますね。
ただ、近年はゲストが固定化してきて同じアーティストが毎回出演する
というような恒例の歌番組の様になっている部分もありましたので
こういう面を一掃する、という事も十分に考えられますよね。
4:ギャラや制作費用の問題
こちらも完璧な番組を制作しようとすると、ゲストの方に支払うギャラや
制作費かかる費用等での問題が生じる可能性はありますよね。
いつぞやの約束の密着放送してたけど、すんごい茨の道歩くんだなあって。演者もスタッフもしんどいのが伝わってきて、楽しんで見れないよ。放送に至らないのもわかるわ。#クリスマスの約束
— rara_photo (@one_more_signal) 2018年11月20日
以上の事から推測される原因としては、
やはり番組制作においての番組側と小田さん側の意見の不一致
という可能性が高いのではないかなと思います。
放送日はいつになる
View this post on Instagram
さて、気になるのは「クリスマスの約束」の放送日、ですよね・・・
番組によると
「収録と放送を少しだけ延期して、それに代わるものを出来るだけ早くお届けしよう」
という事ですので、何らかの代わりになる様な番組は放送されるのかな?と期待します。
残念ながら、今のところはハッキリとした放送内容や放送日は明らかにされていません。
が、小田和正さんの性格を考えると、ずっとこのまま何もしないで延期という事は考えにくいですので
クリスマス時期までには、また何らかの新しい発表があるのでは?と思っています。
また、今年はそれに代わるものとして
12月1日(土)にBS-TBS 4Kにて「クリスマスの約束 2017」
12月2日(日)に「クリスマスの約束 2016」
の4K版を放送する予定という事です。
宇多田ヒカル、いきものがかり水野ら出演の小田和正『クリスマスの約束』4K版が放送決定 https://t.co/LrRxRtLZgS
— rockinon.com(旧RO69) (@rockinon_com) 2018年11月17日
再放送決定はとても嬉しいのですが
やはり新しい「クリスマスの約束」見たいですよね。。
今回は「中止」ではなく、あくまでも「延期」という事ですので
必ずや近々一新した番組を持ってきてくれるに違いない、と思っております。
ネットの反応
今回の発表を受けて、ネットでは様々な声があがっていました。
ツアーもまだあるし、追加公演もあるんだから小田さんには少しゆっくりしていただきたいから当然と言えば当然(^^)
もちろん期待して『それにかわるもの』を待ってますけどね♫#小田和正#クリスマスの約束
#クリ約#TBS pic.twitter.com/4Pikbabp6s— Masaru (@masaru7021) 2018年11月20日
「それに代わるもの」は「お正月の約束」とか「節分の約束」かなぁなんて考えちゃった😅
バレンタインというのもあるよね😉中途半端な番組にはさせず、延期することでより良い音楽を届けたいという思いを感じました😭#クリスマスの約束
— 彷徨中、 (@porepore33gou) 2018年11月20日
大変な中で期待以上のことを毎年続けていただけたことに感謝しかないです。
なのに、それでも、違う形で?とそのあたたかい気持ちが、嬉しくてたまりません。
どうか無理なされずにいてください。
#クリスマスの約束 #小田和正— ついだって (@tuidatte) 2018年11月20日
今年の委員会バンド、カオス級に忙しくて集まるのも大変だっただろうから、練習とか準備とか出来ているのかな?大丈夫かなと心配にはなっていて、観覧募集も直前までなかったからまさか…と思っていたら、読みが当たってしまいました…。
楽しみにしているので、放送待ってます!#クリスマスの約束— \(^o^)/ヤッホー!(やほたん) (@iki_ykh_gakari) 2018年11月20日
昨年のクリスマスの約束⛄🎄✨の番組最後の小田さんの語りから、来年はもしかして…。思っていました。
クリスマスの約束のサイトの言葉通り、小田さんと服部プロデューサーさんは次の展開を見つけてまた、私たちをびっくりさせてくれる✨✨😊
楽しみに待ちます🍀#クリスマスの約束#小田和正#TBS— keikokoro (@Keikokoro0920) 2018年11月20日
やはり皆さん楽しみにしていただけに、残念という声が沢山でした。
ただ、小田和正さんの事を思っての意見がほとんどで、
またゆっくりとした上で別の形で楽しみに待ってます、という声が多かったです。
まだ時期なども全く未定ですが、皆が楽しみにしている「別の形」での番組が
最高の形で実現するといいな、と思いました。
まとめ
今回は毎年クリスマス時期恒例の音楽番組
「クリスマスの約束」の延期を受けて、理由や放送日などを調査してきました。
今のところは、まだ代わりの番組や放送日などは明らかになっていませんが
必ずや代わりの何か、を持ってきてくださると思いますので
そちらを楽しみにしていようと思います。
また何か情報が入りましたら追記させていただきますね!
もしかして「新年の約束」という事で、年始に・・・
という事も期待しつつ、待とうと思います。
今回も最後までご覧いただきありがとうございます。
また別の扉でお会いしましょう。