マツコの知らない世界|絶品サツマイモスイーツはどこで買える?

こんにちは! 空です。

 

今回のマツコの知らない世界は「サツマイモの世界」でしたね!

サツマイモをこよなく愛する新谷さんが数多くのサツマイモを紹介してくれてました。

 

サツマイモには、ほくほく系とネットリ系があるそうで。。

それぞれの良さがあるのだな~と改めて知る事ができました。

 

年間200種類のサツマイモを育てているという新谷さんがお勧めする

絶品の芋スイーツ。。。

気になりますよね!

 

今回は、マツコの知らない世界でサツマイモマニアの新谷さんがお勧めする二つの絶品スイーツをご紹介したいと思います!

 

ちなみに、新谷さんは結婚式を芋畑で挙げたという根っからのイモマニアさんです!(笑)

Sponsored Links

サツマイモについて

 

さつまいもは主に二つの種類に分けられているという事で

大きくは、ほくほく系とネットリ系に分かれているみたいです。

 

最近では、ネットリ系勢力が人気でほくほく系が減ってしまっている事を危惧されていました。

 

ほくほく系は固形のお菓子に向いていて、ネットリ系はクリーム系のお菓子に最適との事なので

それぞれに特徴があってどちらもいいですよね~。

 

今回は、そんな二大政党?!のお芋の中でも、このスイーツは絶品!

というスイーツが二つ紹介されていました!

どちらも美味しそうで、食べてみたい♡

 

という事で、今回紹介されていたスイーツがどこで食べれるのかを調査!!

 

絶品サツマイモスイーツはどこで買える?

1:ほくほく系

ほくほく系のサツマイモのスイーツに使われているお芋は

パープルスイートロードという芋です。

こちらの芋は紫色なんです!

マツコさんの顔の意味は・・・マツコさんは紫色の食べ物が怖いとの事で(笑)

 

紫芋の中でも、糖度が高くぶどうと同じアントシアニンが含まれているというこちらの芋!

このパープルスイートロードというお芋を使って出来た絶品スイーツがこちら。

タルトですね!!

こうやって盛り付けてあると、本当にぶどうの様に見えますよね・・・。

 

こちらのタルトはパティスリーヨシザワさんにて販売されています。

 

●パティスリーヨシザワ●

新潟県小千谷市大字ひ生甲203-2

0258-82-4413

10:00~19:00

定休日:水曜日

●通販●

通販でもパープルスイートロードを購入する事ができます。

 

 

2:ネットリ系

ネットリ系のスイーツに使われているサツマイモは

しるきーも(シルクスイート)と呼ばれるお芋です。

 

その名の通り、絹の様な食感と濃厚な味わいが特徴の芋です。

この芋を使ったスイーツがこちら!

越後もちもちたい焼き(200円)

なんと、一日に200個売れる事もあるというモンスター級人気のたい焼きです。

皮には米粉を使っていて、もちもちの食感が特徴という事で美味しそうですねー!

 

甘いしるきーもの芋と白あんを1:1で混ぜているということで

濃厚な味わいが想像できますね!

 

●株式会社 新郷屋●

〒950-0891 新潟県新潟市東区上木戸5丁目5-34

025-383-8993

●通販●

 

どちらも美味しそうですね~!!

サツマイモって、それだけでもうスイーツ級な美味しさですので

それを使ったスイーツは絶品に違いないですよね!

通販でも購入可能との事ですので、お取り寄せして味わってみたいと思います♪

 

まとめ

今回は、マツコの知らない世界にてサツマイモマニアの新谷さんがご紹介してくださった

絶品のサツマイモたち&サツマイモスイーツについてお届けしてきました。

 

ほくほく系もネットリ系も美味しそうですよね~。

最近では、スーパーでも美味しい焼きいもが売られている様になりましたし

よりサツマイモが身近になっている気がします。

 

今度買う時には、ほくほく系なのかネットリ系なのかにも注目してみようと思います(笑)

 

今回も最後までご覧いただきありがとうございます。

また別の扉でお会いしましょう。

Sponsored Links







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です