ストロベリーナイト2019|あらすじやネタバレ・キャスト変更理由も

こんにちは! 空です。

 

ドラマ・ストロベリーナイト2019が4月から放送決定、という事ですね!

私も大好きなドラマだったので、楽しみです♪

 

今回新しく放送されるストロベリーナイトは、前回の続編としてではなく

全く新しいドラマとして生まれ変わるという事で、

ドラマ名も「ストロベリーナイトサーガ」となっています。

 

どんな内容になっているのかも気になりますね!!

 

早速、ドラマ ストロベリーナイトサーガのあらすじやネタバレと一緒に

キャスト変更の理由なども調査してみたいと思います!

 

Sponsored Links

ストロベリーナイトについて

ドラマ・ストロベリーナイトは、誉田哲也さんの小説が原作となっています。

小説は100万部以上の売り上げを記録しています。

 

主人公を警視庁捜査一課・殺人犯捜査係の主任警部補・姫川玲子とした話で

小説はシリーズ化しています!

 

主人公は警視庁捜査一課・殺人犯捜査係の主任である警部補・姫川玲子で

女性ながら警察の花形である職場に就いた彼女は男以上にタフな精神力をもち、

個性あふれる刑事たちとぶつかり合いながら、立ちはだかる凶悪な難事件を解決していく

という話となっていますね。

 

姫川玲子シリーズ
1:ストロベリーナイト(2006年)
2:ソウルケイジ(2007年)
2:シンメトリー(2008年)
4:インビジブルレイン(2009年)
5:感染遊戯(2011年)
6:ブルーマーダー(2012年)
7:インデックス(2014年)
8:ノーマンズランド(2017年)

 

2010年にフジテレビで単発のスペシャルドラマとして始めて登場しました。

主演を竹内結子さん・西島秀俊さんとして、2012年には連続ドラマ化されています。

 

その人気の高さに、2013年には映画化もされるほどでしたね。

 

そんな大人気だった、ドラマ「ストロベリーナイト」

2019年にはどう生まれ変わったのでしょうか?!

 

「ストロベリーナイトサーガ」

フジテレビ系列 毎週木曜22:00~22:54

 

ストベリーナイト2019のあらすじやネタバレ

今回新しく放送される ドラマ「ストロベリーナイトサーガ」は、

2019年4月から連続ドラマとして放送開始します。

 

今回は、前回のドラマ内容とは全く別物という事で、

先に紹介した原作小説の中で映像化されていないエピソードを元にしながら作られているそうです。

 

キャスト、スタッフも全て一新、という事なので完全に新しい「ストロベリーナイト」として誕生するイメージですね!

 

まだ映像化されていない最新エピソードを交えた物語が展開するという事ですので

姫川玲子シリーズの中では、前回のドラマ・映画などでも映像化されていない

「ブルーマーダー」を含むものとなっているという事ですよね。

 

「ブルーマーダー」あらすじ

池袋の繁華街。雑居ビルの空き室で、全身二十カ所近くを骨折した暴力団組長の死体が見つかった。
さらに半グレ集団のOBと不良中国人が同じ手口で殺害される。
池袋署の形事・姫川玲子は、裏社会を恐怖で支配する怪物の存在に気づく―。
圧倒的な戦闘力で夜の街を震撼させる連続殺人鬼の正体とその目的とは?

 

こういった原作の要素を含みながら、ドラマでしか見られない展開も期待できますね!

 

作者の誉田哲也さんも、今回のドラマ化の話があった時には

「前作を越えなければいけないんですよ」

と話したとの事ですので、前作以上の仕上がりとなって帰ってくるのでしょうか?!

 

キャストについて

今回新しくドラマ「ストロベリーナイト」の主演を務めるのは、

女優の二階堂ふみさんとKAT-TUNの亀梨和也さん。

 

ノンキャリアでありながら27歳という若さで警部補に昇任した女性刑事・姫川玲子役を二階堂ふみさんが、

姫川の歳上の部下となる生真面目な巡査部長・菊田和男役を亀梨和也さんが演じます。

 

また、姫川の天敵である警部補・勝俣健作役には江口洋介さんが出演されます。

 

ちなみに、前回ドラマ放送時のキャストは以下の様になっていました。

 

キャスト変更の理由は?

今回ネット上には、多くの人が「なぜキャスト変更?!」とぼやいていました。

 

なぜ今回はキャストもスタッフも一新?!と、前作のドラマが大ヒットだっただけに

疑問に感じてしまう方も多いですよね。

 

考えられる理由としては、まず今回の「ストロベリーナイト」は前作とは全く違うもので

続編ではないこと、ということ。

全く新しいドラマとして考えられているからでしょうね。

 

そして、前作のドラマには逮捕されてしまった小出恵介さんが出演されています。。

また、監察医務院 國奥先生役の津川雅彦さんもお亡くなりになられていますよね。

 

そういった意味でも、今回のキャスト変更は全てを新しくスタートさせるという意気込みなどもあるのかもしれませんね!

 

プロデューサーの渡辺恒也さんは

私自身も原作・前シリーズのファンとして作品に触れてきた中で、もう一度姫川や菊田たちの物語をイチからたどっていきたいという思いから、キャスト・スタッフを一新したまったく新しいシリーズとして再出発することを決意しました。姫川と菊田という2人の刑事を中心に、姫川班の面々、ガンテツ、井岡や日下、今泉といった多彩なキャラクターたちの物語を、一続きのサーガ(=英雄伝)として作っていきたいと思います。

引用元:https://natalie.mu/eiga/news/319430

と今回の新しいドラマに対しての意気込みを語っていました!

 

新しく生まれ変わったストロベリーナイト、楽しみですね!

 

ネットの声まとめ

やはり、前作のファンの方がかなり多く、キャスト変更を残念に思う声が多かったです。

こういった声が出る事も勿論想定内で今回新たにドラマ化を決めたのでしょうから

それだけ気合が入った内容として生まれ変わっているのかな、と期待してしまいますね!

 

まとめ

今回は、2019年4月から放送開始のドラマ「ストロベリーナイト2019(サーガ)」

について、あらすじやネタバレ・キャスト変更についてまとめてきました。

 

小説も大人気シリーズとなっていますし、ドラマも映画も大ヒットしていますから

今回のドラマにもどうしても期待してしまいますよね!

 

4月からの放送開始が楽しみです♪

今回も最後までご覧いただきありがとうございます。

また別の扉でお会いしましょう。

Sponsored Links